ページの一部でマイナビ等の広告が掲載されています。
企業別年収

PwCの年収は?年齢・役職別にわかる実態と全注意点

「PwCの年収はどのくらい?」「どのように上がっていく?」など、PwC Japan有限責任監査法人(以下、PwC)の年収が気になっていませんか?

PwCの正社員の平均年収は780万円で、監査法人の中でも高いです。しかし、高い年収の裏に、働く上での注意点もあるので、これからPwCで働こうという人は知っておく必要があります。

このページでは転職エージェントとして数多くの人の転職支援をしてきた筆者が、PwCの年収について、知っておくべきことを下記の流れで紹介します。

  1. PwCの年収は?年齢・役職別にすぐわかる
  2. PwCの年収以外の評判・働きやすさについて
  3. PwCはそもそもどんな会社か
  4. PwCへの転職を目指す人へ|採用・求人情報
  5. PwCへ転職する際におすすめの転職エージェント
  6. PwCの中途採用の面接想定質問40選と、面接・書類選考のポイント集【年齢別】

最後まで読めば、PwCの年収はいくらか、年齢・役職別にはどうなのか、他社と比べてどうなのかまで、PwCの年収の全てがわかるでしょう。

著者:I.J(現役転職エージェント)
著者情報を詳しく見る

ij
30代の現役転職エージェントで、当サイトの発起人。

新卒で大手エージェントに入社。求職者向けのキャリアアドバイザーを経験後、法人担当(採用企業側の担当)も経験する。

累計3,000名以上の求職者をサポートしてきた経験を活かし、他社勤務も経て、現在は大手エージェントの、求職者のサポート部門でマネージャーを行う。

匿名だからこそ発信できる業界の裏事情など「綺麗事では語れない、転職する人に真に価値のある情報を」という思いでこのサイトを立ち上げた。

1. PwCの年収は?年齢・職種役職別にすぐわかる

PwCの正社員の平均年収は、780万円です。

これは監査法人の中でも高水準ですが、一緒に検討される4大監査法人は年収に大きな差はありません。

1-1. 年齢別の年収水準

口コミサイトを元に集計すると、PwCの年齢別の給与の平均値は以下の水準です。

25歳 600万円~650万円
30歳 650万円~700万円
35歳 800万円~850万円
40歳 950万円~1,000万円
45歳 1,050万円~1,100万円
50歳 1,050万円~1,100万円

役職、残業時間によっても左右されますが、平均すると、上記の水準になります。なお、PwCの平均残業時間は36時間です。

1-2. PwCの給与の口コミ・満足度のまとめ

PwCの社員の口コミを分析した結果、給与面で下記4つの傾向があることがわかりました。

  • Big4の中では平均的なので、大きな不満はない
  • 役職によって給与テーブルが決まっており、年次での昇給はほとんどない
  • 他のBig4に比べるとベース給与の割合が高い
  • マネージャーまではほぼ横並びで昇格できる
  • マネージャー以上への昇格が難しく、年収が伸び悩むという人は多い

待遇に関する評価は人気企業300社の平均相当です。

特に多い口コミは、Big4の中では平均的なので、大きな不満はないというものです。

役職によって給与レンジが決まっており、年次での昇給はあまりありません。

年収におけるベース給与の割合が他のBig4に比べると高く、ボーナスの割合が少ない傾向です。

マネージャーまでの昇格は年功序列の色が強めで、タイトルが上がるごとに給与も上がっていきます。

ただし、シニアアソシエイトまでは固定残業代が支払われるため、繁忙期となると裁量労働制となった新人マネージャーよりも月収が高くなる場合があります。

また、職位が上がるごとに年収におけるボーナスの支給額による差が出やすくなりますが、パートナーになれるのはごく一部となっています。

1-3. 同業他社との年収比較

士業の平均年収は、409万円(転職サイト「doda」調べ)ですから、PwCの正社員の平均年収は業界内でもかなり高い水準と言えます。

一緒に検討される企業と比較すると下記の通りで、一緒に検討される4大監査法人は年収に大きな差はありません。

平均年収 平均年齢 平均勤続年数 待遇の口コミ評価
PwC 780万円 32.7歳 3.4
.有限責任監査法人トーマツ 780万円 32.05歳 3.4
.EY新日本有限責任監査法人 770万円 32.2歳 3.3
.あずさ監査法人 780万円 36歳 11.0年 3.5

※各社最新のIR情報・就職情報サイト・口コミサイトを参考に作成

PwCをはじめ複数の監査法人は平均勤続年数を公表していませんが、「あずさ監査法人」と同じ位と考えて差し支えないです。

1-4. 役職別の年収

PwCの役職別の年収の目安は、それぞれ下記の通りとなっています。

役職目安 年収目安
アソシエイト 500万円~550万円
シニアアソシエイト 700万円~750万円
マネージャー 950万円~1,000万円
シニアマネージャー 1,300万円~
ディレクター 1,600万円~
パートナー 2,000万円~

1-5. 職種別の年収

PwCにおいて給与を決めるのは役職グレードですから、PwCで募集している職種で年収は変わりません。

ただし、バックオフィス系の職種はグループ内の”PwC Japan合同会社”で募集を行っており、そちらの求人の場合は年収は低くなる傾向があります。

以下は、過去の求人における年収イメージの一例です。

  • 会計監査/アドバイザリー:500万円~
  • 金融機関向けシステムアドバイザリー<アソシエイト>:500万円~650万円
  • アクチュアリー/アドバイザリー業務および監査業務(FS-INS AS):529万円~1,370万円
  • PwC Japan合同会社での募集(グループ内の人事):400万円~650万円

1-6. PwCの評価制度

PwCでは定性面・定量面でのパフォーマンスをもとに評価されると考えましょう。

評価基準は、役職によって以下の通りとなっています。

  • シニアアソシエイトまで:プロジェクトでのパフォーマンス(コンピテンシー・評価シートによる5段階評価)及び稼働率
  • マネージャー以上:プロジェクトでのパフォーマンスおよび、売上と売り上げへの貢献率

評価に関する社員からの口コミでは、以下のような声があります。

  • グローバルの基準はあるものの、基本的にはフィードバックをベースにマネージャー以上の合議制で昇格が決まる
  • 上位職に上がるためには、パートナーに気に入られているなど人間関係が大事だと感じる
  • 監査部門においては、業務だけでは差がつきにくいので社内活動で差をつけるしかない

1-7. PwCで年収を上げるポイント

評価制度を踏まえ、PwCで働きながら年収を上げるためには、下記3点が重要です。

  • プロジェクトでの成果を上げて評価されやすくしておく
  • プロジェクトの上司やパートナー陣へのアピールを怠らない
  • マネージャー以上は特に、パートナーなどとの人間関係を深めておく

逆に言えば、「上記を行う自信がない」という方は、PwCでは大幅な年収アップを期待できないので、他社をおすすめします。

1-8. PwCの福利厚生

PwCの福利厚生は下記の通りとなっていて、大手ならではの高水準といえます。

休暇 -完全週休2日制(休日は土日祝日)
-年間有給休暇20日~20日(※入所初年度の有給休暇は入所月により案分)
-年間休日日数120日
-年次有給休暇
-リフレッシュ休暇
-傷病休暇
-特別試験休暇
-慶弔休暇
-出産/育児/介護関係休暇・休職等
住宅関連 -なし
年金・財形関連 -確定拠出年金制度
-公認会計士企業年金基金
退職金 -あり(確定拠出年金制度)
その他 -慶弔給付金
-健康サポートライン、EAP(Employee Assistance Program)
-傷病手当金
-長期所得補償保険
-契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用
-各種クラブ活動
-ジョブ(法人内)ローテーション
-Open Entry Program(異動支援制度)
-人材公募制度
-キャリアコーチ制度
-通年カジュアル制

大手とはいえ、住宅関連の福利厚生がない点には注意が必要です。

2. PwCの年収以外の評判・働きやすさについて

口コミサイトをもとに社員からのPwCの評価をまとめると、下記の通りです。

評価
待遇 3.4
ワークライフバランス 3.1
キャリア・成長 3.7
やりがい 3.4
職場の雰囲気 3.8

ここまで紹介してきた待遇(給料や福利厚生)以外の下記4項目について、社内からの内部事情も含め、紹介していきます。

  1. ワークライフバランス
  2. 成長・キャリアアップ
  3. やりがい
  4. 職場の雰囲気

2-1. ワークライフバランスに関する口コミ

  • 監査法人ということもあり、繁忙期はワーク中心の生活となる
  • 役職が上がると、ハードーワークを余儀なくされる
  • 閑散期は有給休暇の取得もしやすく、長期休暇を取る方も多い
  • アドバイザリー業務は忙しさはプロジェクトにより、M&A関連はハードになりやすい

ワークライフバランスに関する評価は人気企業300社の下位相当です。

特に多い口コミは、監査法人ということもあって波はあるが繁忙期はワーク中心の生活になるというものです。

役職が上がるほど忙しくなりやすい傾向がありますが、監査の繁忙期にはシニアアソシエイトでも月間100時間ほどの残業が発生するケースもあります。

マネージャー以上の役職についてはさらに忙しく、土日や昼夜問わず働いている方もいます。

ただし閑散期は業務量は大きく減り、有給休暇の取得などもしやすくなります。

長期休暇の取得を会社として推奨していることもあり、落ち着いたタイミングで取得する方も多いです。

アドバイザリー業務の場合はどのプロジェクトで働くかによって大きく変わりますが、M&A関連となると忙しく、監査チーム同様にマネージャー以上の役職は忙しくなりやすい傾向です。

なお、会社全体の残業時間の平均は月間36時間ほどとなっています。

2-2. 成長・キャリアアップに関する口コミ

  • 監査やアドバイザリーに関する知見が豊富なので、実務を通してたくさんのことが吸収できる
  • 若手のうちから責任のある仕事を任せてもらえたので、成長した実感が持てる
  • 研修体制が非常に充実しており、海外赴任などのチャンスもある

成長・キャリアップに関する評価は人気企業300社の上位相当です。

特に多い口コミは、監査に関する知見が社内に溜まっているだけでなく、大手クライアントの監査業務の経験が積めるというものです。

担当するクライアント・チームは巡り合わせによりますが、働く中で監査業務そのものや会計を通してクライアントのビジネスについて理解が深まったと話す方が複数いました。

また、監査チームに公認会計士として入社した場合、若いうちからクライアントの財務部長などを相手にコミュニケーションを行えるなど、責任のある仕事を任せてもらえる機会も多いです。

そして、研修体制も充実しているほか、リスキリングを支援する制度や海外赴任などのチャンスもあります。

2-3. やりがいに関する口コミ

  • 大手企業を相手とした、大規模な監査に関与することができる
  • 取引先の部長クラス以上へのヒアリングや提言など、若手のうちから責任のある仕事を任せてもらえる
  • 監査やアドバイザリーの知見が豊富に溜まっているので、インプットを得やすい
  • アドバイザリー部門は、案件の幅が広いため希望と異なる案件へのアサインが多くなることも

やりがいに関する評価は人気企業300社の中でも平均からやや下位相当です。

特に多い口コミは、配属にもよるが大手企業を相手に仕事ができるというものです。

取引先の部長クラスと直接話す機会も出てくるなど若手のうちから責任のある仕事を任せてもらえます。

また、社内には監査をはじめアドバイザリーの知見も溜まっており、成長に前向きであればたくさんの事例を吸収することもできます。

ただし、アドバイザリーに関しては、リスク監査を希望していたが、システム監査ばかりの案件へのアサインが多く希望の業務経験が積めないといったケースもあります。

2-4. 職場の雰囲気・人間関係に関する口コミ

  • 風通しが良く、若手であっても発言しやすい雰囲気
  • チーム単位で仕事をしプロジェクトでの上司やメンバーも変わるなど、ドライな人間関係
  • 意思決定はトップダウン
  • ハラスメントには非常に厳しく働きやすい環境となっている
  • 監査法人ということもあり、公認会計士の資格保有者の発言権が強い

職場の雰囲気・人間関係に関する評価は人気企業300社の上位相当です。

特に多い口コミは、風通しがよく、役職問わず発言しやすい雰囲気があるというものです。

クライアントごとのチームで働いているため、直属の上司・部下といったような関係ではなく、どちらかというと人間関係はドライです。

なお、意思決定はパートナーによるトップダウンの傾向があります。

そして、ハラスメントには非常に厳しいなど、法令遵守の意識が強いと答える方が非常に多いです。

また、監査法人ということもあって公認会計士の資格保有者の方が発言権が強くなりやすい傾向です。

このほか、参考までに自社採用サイトで公開している、会計チームの人となりに関するアンケート(PwCの自社調べ)によると以下のような結果が出ています。

画像引用元:PwC

参考:PwCから転職で出ていく人の事情やキャリア

PwCは、高い報酬や知名度などから人気の企業です。

しかし、以下のような理由で転職を検討されています。

  • マネージャ以上への昇格が非常に難しい
  • ハードワークに耐えることができない
  • 監査以外の業務にチャレンジしたい
  • 公認会計士の資格を保有していないので社内でのアップサイドが望めない
  • もともと公認会計士として独立することを視野に入れていた

PwCから幅広い業界へ転職されており、以下のようなキャリアへ転職・独立される方がいます。

  • 大手事業会社の経理部門
  • ベンチャー企業のCFOや財務系のポジション
  • 総合コンサルティング会社
  • 公認会計士として独立

参考:PwCとあわせて検討される企業との比較

PwCとあわせて検討されてるのが、以下の企業です。

それぞれの会社の社内からの評価を比較すると、以下の通りになり、最高得点を赤字にしています。

待遇 ワークライフバランス キャリア成長 やりがい 職場の雰囲気
PwC 3.4 3.1 3.7 3.4 3.8
.有限責任監査法人トーマツ 3.4 3.1 3.5 3.6 3.5
.EY新日本有限責任監査法人 3.3 3.1 3.4 3.3 3.2
.あずさ監査法人 3.5 3.2 3.5 3.4 3.5

上記の通り、一緒に検討される4大監査法人の中でも、キャリア・成長や職場の雰囲気面を求める方向けの企業と言えます。

私が転職エージェントとして聞いた実際の社員の声

私が転職エージェントとして働く中でも、元社員の方から、以下のようなコメントをよく聞きます。

  • 大手監査法人ということもあり、大手クライアントの監査を経験することができる
  • 研修などが充実しており、ビジネスパーソンとして成長した実感が持てる

ただ、「監査法人ということもあって繁忙期は非常にハードワーク」などの不満を持つ方もいます。

過去にサポートした中でも以下の理由で転職を希望される方もいたため、この点には注意しましょう。

  • パートナーまでの道のりが非常に長いうえに、激務が続くのでキャリアを見直したい
  • 事業会社の経理などで監査法人の経験を活かしたい

3. PwCはそもそもどんな会社か

引用:Google Maps

PwCは、PwC Japan グループの監査法人です。

監査・保証業務のほか、各種アドバイザリーサービスを提供しています。

会社ホームページ:https://www.pwc.com/jp/ja/about-us/member/assurance.html

3-1. 会社概要

社名 PwC Japan有限責任監査法人
(旧:PwCあらた監査法人)
創業 2006年6月1日
※PwC Japan有限責任監査法人としての業務開始は2023年12月1日
代表者 久保田 正崇
従業員数 3,380名(2023年12月1日現在)
本社所在地 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング
事業内容 監査及び保証業務、ブローダーアシュアランス(アドバイザリー)

3-2. 事業内容

PwCの事業内容は以下のとおりです。

事業内容
監査・保証業務 財務諸表監査など会計士の独占業務
アドバイザリー ブローダーアシュアランスサービス
(BAS:監査以外の、非財務情報にもかかわる幅広いアドバイザリーアシュアランス業務)

監査・保証業務をはじめ、アドバイザリー業務などを提供しています。

3-3. トップメッセージ

引用元:PwC

PwC Japan有限責任監査法人は、「社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する」という目的を掲げる監査法人で、2023年に発足しました。

170年以上の歴史を持つ会計監査の技術を基盤に、監査業務の品質向上を最優先し、グローバルで高品質な監査を提供することに尽力しています。

これまでは、社会の信頼不足を埋めるために、監査のみならずサステナビリティ情報開示の支援や、スマートシティのデータ信頼性確保など、広範な分野への貢献を進めてきました。

さらに、生成AIや気候変動などの新たな課題に対応するトラストサービス構築にも注力しています。

今後は「信頼の空白」を埋める活動を強化するため、「Speak Up」の文化と「進化・協働・挑戦」を軸とした行動規範を共有し、多様な人財が活躍できる環境を整え、社会の変化に対応し続ける組織を目指します。

3-4. 今後の事業展開

今後の展望としては、監査業務の品質をより一層高めることに注力予定です。

PwCは世界中で共通の監査手法により、各国の事業環境を踏まえながらもグローバルで一貫した高品質の監査を提供しており、ガバナンスについても日々改善を行っています。

また、非監査の領域においては、サステナビリティ情報開示の議論が急速に進む中で、開示に関する取り組みへの支援や、その情報の信頼性を担保する保証のあり方についても積極的に参加し、信頼づくりに貢献していく見込みです。

スマートシティなどでGPSやIoTなどから得られるあらゆるデータの信頼性を確保する仕組みの構築の研究をはじめるなど、「信頼」を提供するトラストサービス構築のための研究・開発体制を強化予定です。

参照元:PwC

3-5. PwC Japanグループについて

PwC Japanグループは、ロンドンに本社を置く、世界的な会計事務所である「プライスウォーターハウスクーパース」のメンバーファームの日本における総称です。

なお、各メンバーファームおよび関係法人は、それぞれ法的に独立した別個の組織となっています。

また、PwC Japan有限責任監査法人は、日本における「PwCJapanグループ」の監査法人です。

PwC Japanグループの主要会社は以下のようなものが挙げられます。

会社名 主な業務領域
PwC Japan有限責任監査法人 監査および保証業務、ブローダーアシュアランスサービス
PwCアドバイザリー合同会社 財務アドバイザリー
PwCコンサルティング合同会社 コンサルティング
PwC弁護士法人 法務業務
PwC税理士法人 税務
PwCリスクアドバイザリー合同会社 リスクアドバイザリー
PwC Japan合同会社 メンバーファームのコーポレート

なお、PwCJapan グループの執行業務に関しては、各領域の責任者とPwCグローバルネットワークパートナーによって行われています。

4. PwCへの転職を目指す人へ|採用・求人情報

ここまでの内容を踏まえ、PwCへ転職したいと考えている方に向け、PwCの採用・求人情報を紹介します。

新卒・未経験でPwCを目指す、という方は新卒・定期採用ページ(https://www.pwc.com/jp/ja/careers/assurance/campus.html)からプレエントリーをし、情報を得ましょう。

4-1. PwCの採用職種

PwCの職種は大きく分けると下記の3種類です。

会計士 監査、アシュアランス業務
アクチュアリー アクチュアリー
アドバイザリー リスク戦略コンサルタント、経営管理コンサルタント、サステナビリティコンサルタント、ビジネスリスクコンサルタント

上記のように複数の職種がありますが、どの職種でも幅広く募集を行っています。

具体的に出ていた求人を以下で紹介します。

4-2. 求人情報

過去に「MS-Japan」「doda」「マイナビエージェント」「JACリクルートメント」といった大手転職エージェントや「キャリア採用ページ」で募集されていた求人情報をご紹介します。

会計士

求人概要 予定年収 勤務地
会計監査/アドバイザリー 500万円~ 東京都千代田区、大阪府大阪市、愛知県名古屋市

会計士の場合、東京をはじめ大阪や名古屋など様々な勤務地で募集を行っています。

アクチュアリー

求人概要 予定年収 勤務地
アクチュアリー/アドバイザリー業務および監査業務(FS-INS AS) 529万円~1,370万円 東京都千代田区※リモート相談可

アクチュアリーのポジションでも募集を行っています。

アドバイザリー

求人概要 予定年収 勤務地
リスクコンサルタント 700万円~1,200万円 東京都千代田区※リモート相談可
IT監査・リスクアドバイザリー 680万円~1,200万円 東京都千代田区※リモート相談可
金融機関向けシステムアドバイザリー<アソシエイト> 500万円~650万円 東京都千代田区※リモート相談可
リスクモデリング・リスク戦略コンサルタント(GRC) 529万円~1,300万円 東京都千代田区※リモート相談可

アドバイザリー職の場合、リスクコンサルタントやシステム監査などのポジションで募集を行っています。

4-3. 採用メッセージ、求められる人物像

中途採用ページにおける代表メッセージの中で、求める人物像と活躍しているスタッフ像を以下の通り挙げています。

求める人物像

求める人物像として、Integrity(誠実であること)を特に重視しています。創造性に優れた方であっても、信頼できない人柄だとしたら、私たちの仕事には向かないと考えています。社会からの信頼を確立するためには、私たち自身がまずは社会から信頼される存在であることが必要だからです。

活躍しているスタッフ像

活躍しているスタッフに共通しているのは、Will(やりたいこと)を持っていることです。入社後は全スタッフに対し、キャリアアドバイザーの役割を担うコーチが割り当てられますが、全てのキャリア構築は自身のWillが出発点にあると考えています。

引用元:PwC

また、グローバルで定めている、PwCのプロフェッショナルに求める行動特性を以下の5つとしています。

  • Whole Leadership:自らを高めるとともに、他者をリードし、責任ある・信頼ある・レジリエントな・オープンな・情熱ある行動で差別化された結果をもたらします
  • Relationship:誠実さや信頼に基づいた価値ある関係を構築しています
  • Global Acumen:地理的・文化的な境界を超越する物の味方・考え方をもってクライアントおよびPwCに効果的に業務を遂行し、他社と協業しています
  • Business Acumen:ビジネス知識・イノベーション洞察力をもってクライアントおよびPwCに差別化された価値を創出します
  • Technical Capabilities:幅広い専門性をもってクライアントおよびPwCに品質と価値を提供します

 

引用元:PwCあらたPwC

上記を踏まえると以下のような点をアピールすると良いでしょう。

  • 誠実に業務に取り組むことのできる人物であること
  • 自分自身のやりたいことを明確に持っている人物であること
  • 強いリーダーシップを持ち、職務を全うできる人物であること
  • プロフェッショナルとして常に自己研鑽を積んでいる人物であること
  • 高いコミュニケーション能力を有し、チームプレーで仕事を進められる人物であること

逆に言うと、上記のスキル・性格、実績がない場合、転職は難しく、たとえ入社できてもミスマッチがおき、後悔する可能性がありますから注意しましょう。

4-4. PwCの転職難易度

PwCへの転職難易度は「高い(高度なスキルや経験が必須)」です。

中途採用を積極的に行っていて、高い知名度や成長環境の高さなどから、転職先としても人気の企業で、高い倍率を勝ち抜かなければいけません。

そのため、以下を徹底しないと合格は難しいでしょう。

  • 自分の経験、スキルに合ったポジションに応募する
  • 求める人物像を理解し、活躍できる人材であることをアピールする

4-5. PwCへはどうやって応募すべきか

PwCに応募するには、以下の3つの方法がありますが、必ず転職エージェントを使い応募しましょう。

転職エージェントを使うべきなのは、以下の点でPwCの転職に有利になるからです。

  • インターネット上に出ていない、PwCの非公開求人に応募できる
  • PwCの傾向を踏まえた選考対策(面接対策、書類添削)をしてくれる
  • PwC側にあなたの魅力を伝え、プッシュしてくれる
  • 内定時に給与交渉をしてくれる

ページの後半で、転職エージェントについて詳しく解説をしますが、PwCに転職したい方が使うべきエージェントは下記の4社です。

上記の中から3社に登録し、「PwCに転職したい」と伝え、サポートを受けましょう。

上記エージェントは先ほどPwCと比較した他社への転職にも強いので、他社に応募する際にも使えます。

5. PwCへ転職する際におすすめの転職エージェント

PwCの転職を目指す際に使うべきエージェントは下記の4つです。

この中で3つに登録し、PwCやその他希望する企業に転職したいと相談しましょう。

これらを選んだ理由は下記3つです。

  • 大手で求人数も多く、PwCの求人も持っている可能性が高い
  • PwCへの転職を有利にするためのノウハウを持っている
  • 提案力・交渉力が高く、転職の強い味方になってくれる

1つずつ解説しますから、この中から3社に登録し、相談しましょう。

5-1. MS-Japan

ms_agent

MS-Japan」は、経理をはじめとした管理部門や、会計士などの士業の転職に特化した転職エージェントです。

運営歴は30年以上と、特化型エージェントの中でもトップクラスの実績を誇ります。

会計士の採用は一任する企業も多く、未経験からベテラン向けまで豊富な求人があるので、監査法人への転職には外せない1社です。

MS-Japan公式ページ:https://www.jmsc.co.jp

5-2. doda

doda」はパーソルキャリアが運営する、業界トップクラスの実績と豊富な求人を持つ転職エージェントです。

求人数・提案力・交渉力・サポート全てが高水準で、非常にバランスがよく、当たり外れが少ないエージェントとも言えます。

過去のサポート実績から社内にデータやノウハウが蓄積されているだけでなく、企業とのパイプも強いので、人気企業を目指すなら一度は相談しておきましょう。

doda公式ページ:https://doda.jp/

5-3. マイナビエージェント

マイナビエージェント

マイナビエージェント」は、マイナビが運営する、近年急速に力をつけてきた転職エージェントです。

新卒で多くの学生が使っている「マイナビ」の実績もあり、若年層向けの求人や企業とのパイプは豊富にあるので、30代までの方は積極的に使いましょう。

サポート面で、とにかく丁寧という声も多いので、他社で思うようなサポートを受けられなかったという方にもおすすめのエージェントです。

マイナビエージェント公式ページ:https://mynavi-agent.jp/

5-4. JACリクルートメント

JACリクルートメント

JACリクルートメント」は、ハイクラス専門の転職エージェントです。

ハイキャリアの転職で真っ先に名前が上がる老舗で、企業側も「管理職」「高待遇の専門職」などハイクラスな求人はJACにだけ相談していることも多いです。

PwCへの転職を目指す方の中でも年収800万円を超えるポジションを狙う方は、JACも使うことで、より高待遇な求人が見つかるでしょう。

ただし、ハイクラスな人材でないと判断されると十分なサポートを受けられませんので注意しましょう。

JACリクルートメント公式ページ:https://www.jac-recruitment.jp/

6. PwCの中途採用の面接想定質問40選と、面接・書類選考のポイント集【年齢別】

この章では、PwCの中途採用選考でアピールすべきポイントや、面接の想定質問を紹介します。

6-1. PwCの中途採用で聞かれる想定質問40選

PwCの面接を想定して、想定質問を作成しました。年齢別に以下のように40個用意しましたので、準備しましょう。

このページでは、どの企業でも聞かれるような、一般的な質問はあえて入れませんでした。

一般的な質問や、答え方を「プロ直伝!転職面接の質問99例の答え方とわかりやすく伝える全ノウハウ」でまとめていますので、合わせてしっかり準備しましょう。

全ての応募者が準備すべき質問10個

  1. これまでの職務経験の中で、チームとして達成した成果を具体的に教えてください。
  2. 複雑なプロジェクトで直面した課題をどのように解決したか、具体的な事例を教えてください。
  3. 当社での監査業務において、どのように付加価値を提供できると考えますか?
  4. 多様な文化や価値観を持つチームと協働した経験を教えてください。
  5. 業務において重要視する価値観や行動基準を教えてください。
  6. これまでの経験で、クライアントの信頼を得るために特に努力したことを教えてください。
  7. 短期間で成果を求められる場面で、どのように優先順位をつけて対応しましたか?
  8. クライアントのニーズに応じた柔軟な対応力を発揮した具体的な事例を教えてください。
  9. これまでのキャリアで挑戦した最も大きなプロジェクトと、その成果を教えてください。
  10. 当社の業務で必要となる新しいスキルを、どのように習得していきたいと考えていますか?

若手社員(第二新卒〜30歳前後)が準備すべき質問10個

  1. これまでの学業や職務経験を通じて得た知識やスキルが、当社でどのように役立つと考えていますか?
  2. チーム内での役割分担をどのように理解し、行動しましたか?
  3. 未経験の業務に取り組んだ際、どのように学び、成果を出しましたか?
  4. 学生時代や前職で主体的に取り組んだプロジェクトについて教えてください。
  5. これまでの経験で特に学びが多かった場面を具体的に教えてください。
  6. 新しい環境に順応するために、どのような工夫をしてきましたか?
  7. チームメンバーや上司からフィードバックを受け、それをどのように活かしましたか?
  8. 業務で直面した失敗をどのように克服し、次に活かしたかを教えてください。
  9. これまでの経験から、監査業務に必要なスキルをどのように身に着けてきたかを教えてください。
  10. 当社で期待される役割をどのように果たしていけると考えていますか?

中堅社員(30代〜40歳前後)が準備すべき質問10個

  1. これまでのキャリアで担当した大規模な監査プロジェクトについて教えてください。
  2. チームをリードして課題を解決した具体的な経験を教えてください。
  3. 複数のクライアントやプロジェクトを同時に管理した経験と、その成果を教えてください。
  4. 規制変更に伴い、クライアントに提案した改善策の具体例を教えてください。
  5. 監査プロセスを効率化するために工夫したことや成果を教えてください。
  6. チームメンバーの能力を最大限に引き出した具体的な経験を教えてください。
  7. プロジェクトでリソースが限られている中、どのように優先順位をつけて対応しましたか?
  8. クライアントの複雑な課題を解決するために、どのようなアプローチを取ったかを教えてください。
  9. 業界動向や規制の変化に対応した具体的な事例を教えてください。
  10. これまでのキャリアで磨いたスキルを、当社の業務でどのように発揮できると考えていますか?

管理職・シニア(40代以上)が準備すべき質問10個

  1. これまでのキャリアでマネジメントしたチームやプロジェクトの中で、特に成果を挙げた事例を教えてください。
  2. クライアントの経営層と協力して課題を解決した具体的な経験を教えてください。
  3. 業務において最も困難だった意思決定の場面と、その結果を教えてください。
  4. 組織全体の成果を上げるために、どのようにリーダーシップを発揮しましたか?
  5. 部門間の連携を強化するために取った具体的なアプローチを教えてください。
  6. グローバルな視点を活用したプロジェクト運営の経験について教えてください。
  7. 大規模なクライアントの監査において、信頼関係を築くために特に注力した点を教えてください。
  8. 業務改善の提案が組織全体にどのような影響を与えたかを具体例で教えてください。
  9. 新たな事業分野への進出を支援した際の具体的なアプローチと成果を教えてください。
  10. これまでの経験や取り組みが、当社の理念やビジョンにどのように適合すると考えていますか?

6-2. PwCの中途採用選考でアピールすべきポイント

PwCへの転職を目指す人がアピールすべきことを、以下の4つに分けて紹介します。

  1. 全ての人がアピールすべきポイント
  2. 若手社員(第二新卒〜30歳前後)がアピールすべきポイント
  3. 中堅社員(30代〜40歳前後)がアピールすべきポイント
  4. 管理職、シニア(40代以上)がアピールすべきポイント

1. 全ての人がアピールすべきポイント

面接の質問に答える際や、職務経歴書を書く際は、以下のポイントを意識し、アピールするといいでしょう。

  • データ分析能力
  • チームでの成果創出経験
  • 規制や基準の変化への対応力
データ分析能力

PwCは、監査業務においてデータ分析を活用し、クライアントに付加価値を提供しています。

過去の業務でデータ分析を用いて課題を解決した具体的な経験を示すことで、PwCのデータドリブンなアプローチに適応できることをアピールできます。

チームでの成果創出経験

PwCでは、プロジェクト単位での業務が基本となります。

多様なバックグラウンドを持つチームで協働し、成果を上げた経験を具体的に伝えることで、チームワークの重要性を理解し、成果を最大化する能力を示せます。

規制や基準の変化への対応力

監査業務では、頻繁に更新される規制や基準に迅速に対応する力が求められます。

業界の変化を迅速に学び、業務に適用した具体的な事例を提示することで、PwCで即戦力として活躍できることを示せます。

2. 若手社員(第二新卒〜30歳前後)がアピールすべきポイント

若手社員でPwCへの転職を目指す方は、下記のポイントも伝えられるようにしましょう。

  • 学びに対する積極性
  • 柔軟な対応力
  • デジタルスキルの活用
学びに対する積極性

PwCは若手社員に多くの成長機会を提供する一方で、学びへの主体性を求めます。

新しいスキルや知識を積極的に習得し、業務に活用した経験を具体的に示すことで、成長意欲をアピールできます。

柔軟な対応力

若手社員は多様な業務や突発的な課題への対応が求められます。

予想外の課題に対処した経験を伝えることで、柔軟性と問題解決能力を示せます。

デジタルスキルの活用

PwCはテクノロジー活用を重視しており、若手にとってもデジタルスキルはアピールポイントになります。

具体的なツールや技術を用いて業務効率を改善した実績を示すことで、デジタルリテラシーの高さを伝えられます。

3. 中堅社員(30代〜40歳前後)がアピールすべきポイント

30代~40歳前後の中堅社員の方は以下のポイントも意識しましょう。

  • プロジェクトマネジメント経験
  • クライアントリレーション構築力
  • 業務改善の実績
プロジェクトマネジメント経験

中堅社員には、複数の業務を管理しながら成果を出す能力が求められます。

リーダーとしてプロジェクトを成功させた経験を具体的に説明することで、マネジメントスキルをアピールできます。

クライアントリレーション構築力

PwCでは、クライアントとの長期的な信頼関係が重要です。

クライアントと関係を構築し、維持した経験をアピールすることで、ビジネスデベロップメント能力を示せます。

業務改善の実績

中堅社員は既存のプロセスを見直し、効率化する役割を期待されます。

業務プロセスを改善した実績を伝えることで、改善提案力と実行力を示せます。

4. 管理職、シニア(40代以上)がアピールすべきポイント

40代以上の方は以下のポイントも意識しましょう。

  • 経営視点での判断力
  • グローバル経験
  • 組織変革のリード
経営視点での判断力

管理職には、プロジェクトだけでなく組織全体を見据えた判断力が求められます。

経営層と連携して成果を出した経験を具体的に伝えることで、経営視点を持ったリーダーシップを示せます。

グローバル経験

PwCは多国籍企業をクライアントに持つため、グローバル経験は大きなアピールポイントです。

海外チームや多国籍クライアントと仕事をした経験を示すことで、国際的な視野と適応力を伝えられます。

組織変革のリード

PwCでは変化に柔軟に対応し、組織を牽引する力が求められます。

組織やプロセスの変革をリードした実績を具体的に伝えることで、変革推進力をアピールできます。

7. まとめ

PwCの年収を紹介してきましたがいかがでしたか?

改めてPwCの正社員の平均年収は780万円と監査法人でも高い水準ですが、一緒に検討される4大監査法人は年収に大きな差はありません。

これから転職を目指す方は、PwCから内定を取るためにも、内定後に年収を上げてもらうためにも必ず転職エージェントを利用するようにしましょう。

下記4社はPwCへの転職に強く、PwCを目指す方が使うべきエージェントです。

以上を参考に、あなたが理想のキャリアを歩めることを心から祈っています。

(参考)PwCおよび、一緒に検討される企業の平均年収、年齢、勤続年数データの参照元

PwC 平均年収・平均年齢:口コミサイトなどの情報をもとに算出
トーマツ 平均年収・平均年齢:口コミサイトなどの情報をもとに算出
EY新日本監査法人 平均年収・平均年齢:口コミサイトなどの情報をもとに算出
あずさ監査法人 平均年収:口コミサイトなどの情報をもとに算出
平均勤続年数・平均年齢:リクナビ