東芝の年収は?年齢・役職別にわかる実態と全注意点
「東芝の年収はどのくらい?」「どのように上がっていく?」など、株式会社東芝(以下、東芝)の年収が気になっていませんか?
東芝の正社員の平均年収は926万円で、メーカーの中でも高いです。しかし、高い年収の裏に、働く上での注意点もあるので、これから東芝で働こうという人は知っておく必要があります。
このページでは転職エージェントとして数多くの人の転職支援をしてきた筆者が、東芝の年収について、知っておくべきことを下記の流れで紹介します。
- 東芝の年収は?年齢・役職別にすぐわかる
- 東芝の年収以外の評判・働きやすさについて
- 東芝はそもそもどんな会社か
- 東芝への転職を目指す人へ|採用・求人情報
- 東芝へ転職する際におすすめの転職エージェント
- 東芝への転職でエージェントを最大限活用するためにすべき9つのこと
最後まで読めば、東芝の年収はいくらか、年齢・役職別にはどうなのか、他社と比べてどうなのかまで、東芝の年収の全てがわかるでしょう。
著者:I.J(現役転職エージェント)
1. 東芝の年収は?年齢・役職別にすぐわかる
東芝の正社員の平均年収は、926万円です。
これはメーカー全体の中でも高水準で、同じ大手電機メーカーの「三菱電機」「NEC」と比べても高いです。
1-1. 年齢別の年収水準
口コミサイトを元に集計すると、東芝の年齢別の給与の平均値は以下の水準です。
25歳 | 500万円~550万円 |
30歳 | 600万円~650万円 |
35歳 | 700万円~750万円 |
40歳 | 850万円~900万円 |
45歳 | 950万円~1,000万円 |
50歳 | 950万円~1,000万円 |
55歳 | 1,000万円~1,050万円 |
役職、残業時間によっても左右されますが、平均すると、上記の水準になります。なお、東芝の平均残業時間は30時間です。
1-2. 東芝の給与の傾向
東芝の社員の口コミを分析した結果、給与面で下記4つの傾向があることがわかりました。
- 同業他社と比較すると、年収は高いので不満の声は少ない
- 年功序列の色が強く、30歳前後までは額面の金額に満足できないという方が多い
- 住宅手当などの福利厚生が同業他社と比べると手薄なので、可処分所得は少なく感じるとの声も
- 基本給が低いため、年収における残業代やボーナスの割合は大きい
待遇の評価は、人気企業300社の中でも平均からやや上位に位置しています。
まず、同業他社と比較すると、年収は高いので不満の声は少ないです。
しかし、年功序列の色が強く、30歳前後までは額面の金額に満足できないという方は多いです。
そして、住宅手当などの福利厚生が同業他社と比べると手薄なので、可処分所得は少なく感じるとの声も複数あがっています。
この他、基本給が低く、年収における残業代やボーナスの割合は大きいです。
1-3. 同業他社との年収比較
メーカーの平均年収は、453万円(転職サイト「doda」調べ)ですから、東芝の平均年収はメーカーとしては高い水準と言えます。
一緒に検討される大手企業と比較すると下記の通りで、同じ大手電機メーカーと比べても高くなります。
平均年収 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 待遇の口コミ評価 | |
東芝 | 926万円 | 46.1歳 | 19.8年 | 3.5 |
.日立製作所 | 935万円 | 42.9歳 | 19.1年 | 3.7 |
.三菱電機 | 829万円 | 41.4歳 | 16.7年 | 3.4 |
.NEC | 880万円 | 43.3歳 | 17.5年 | 3.2 |
※各社最新のIR情報・就職情報サイト・口コミサイトを参考に作成
1-4. 役職別の年収
東芝の役職別の年収の目安は、それぞれ下記の通りとなっています。
役職目安 | 年収目安 |
新入社員~若手社員(3年目まで) | 500万円~550万円 |
若手社員(3年目以降) | 600万円~650万円 |
主任 | 800万円~850万円 |
係長 | 950万円~1,000万円 |
課長 | 1,250万円~1,300万円 |
部長 | 1,350万円~1,400万円 |
取締役 | 2,900万円 |
執行役 | 8,300万円 |
1-5. 職種別の年収
東芝で給与を決めるのは役職グレードですから、職種ではほとんど差がつきません。
1-6. 東芝の評価制度
東芝では以下2つによって評価されると考えましょう。
評価項目 | 内容 |
成果評価 | 会社業績への貢献度や成果を処遇に反映する |
行動評価 | 革新を起こす人材の行動を評価し、人材開発に活用する |
評価に関する社員からの口コミでは、以下のような声が多いです。
- 年功序列の色が強く、評価基準が曖昧と感じる
- 研究開発職などは、特許や研究レポートの数などの定量目標などが指標となる
- 結局は上司に気に入られるかが大事
- 単に仕事の能力のみだけではなく、周囲との協調性なども総合的見られていると感じるとの声も
1-7. 東芝で年収を上げるポイント
評価制度を踏まえ、東芝で働きながら年収を上げるためには、下記2点が重要です。
- 目標は必達、できるだけ大きく目標を超えて、昇給・昇格を狙う
- 評価者である上司の心象が良くなるように、普段からアピールしておく
逆に言えば、「上記を行う自信がない」という方は、東芝では大幅な年収アップを期待できないので、他社をおすすめします。
1-8. 東芝の福利厚生
東芝の福利厚生は下記の通りとなっていて、大手ならではの高水準といえます。
休暇 | ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇18日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数) ・年間休日日数124日 ・完全週休2日制(土・日曜) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(初年度18日、2年目以降24日) ・赴任休暇 ・ライフサポート休暇 ・ステップアップ休暇等 |
住宅関連 | ・住宅手当 ・寮・社宅あり |
年金・財形関連 | ・企業年金基金 ・確定拠出年金制度 |
退職金 | ・あり |
その他 | ・社員クラブ ・住宅融資制度 ・持株会 ・カフェテリアプラン制度あり |
社員からの口コミでは、住宅手当が手薄といった声が複数あがっています。
2. 東芝の年収以外の評判・働きやすさについて
口コミサイトをもとに社員からの東芝の評価をまとめると、下記の通りです。
評価 | 人気企業内順位 | |
待遇 | 3.5 | 130位/300社 |
ワークライフバランス | 3.4 | 146位/300社 |
キャリア・成長 | 3.2 | 121位/300社 |
やりがい | 3.3 | 216位/300社 |
職場の雰囲気 | 3.1 | 184位/300社 |
ここまで紹介してきた待遇(給料や福利厚生)以外の下記4項目について、社内からの内部事情も含め、紹介していきます。
2-1. ワークライフバランスに関する口コミ
- 有給休暇の取得が推奨されており、取得しやすい
- 「フレックス勤務制度」や「テレワーク勤務制度」「定時退社デー」といった働きやすい環境が用意されている
- コンプライアンスに厳しいため、働きやすいという声も
- 部署や役職によっては長時間の残業や土日出勤を余儀なくされる場合も
ワークライフバランスの評価は、人気企業300社の中でも平均的です。
まず、有給休暇の取得が推奨されていて、有給は取得しやすいです。
また、「フレックス勤務制度」や「テレワーク勤務制度」や「定時退社デー」といった働きやすい環境が用意されています。
この他、コンプライアンスには厳しいため不当な詰めなどはなく、働きやすいといった声もあがっています。
しかし、部署によっては、残業時間が長いや土日の出社が必要な場合があります。
- エンジニア・経理など:繁忙期は稼働時間が多く、締め切りの前は週末に稼働せざる得ない場合もある
- 事業企画:有給などの都合はつきやすいが、土日もメールは飛び交うため、完全にオフという概念はないとの声も
- 管理職:スタッフ時代に比べるとハードワークな傾向にあり、残業時間は長くなる傾向
会社全体の残業時間の平均は30時間ですが、部署によってはハードワークが必要です。
2-2. 成長・キャリアアップに関する口コミ
- 教育システムや研修制度が充実している
- やる気があれば、若手でも責任のある仕事を担当できる風土である
- 調整業務が多く、スキルアップにつながるような業務の時間が取りづらいとの声も
キャリア・成長の項目では、人気企業300社の中でも平均からやや上位に位置しています。
まず、100種類以上のe-lerningなどの教育システムや研修制度が充実しています。
また、やる気があれば、若手でも責任のある仕事を担当できる風土です。
しかし、調整業務が多く、スキルアップにつながるような業務の時間が取りづらいというネガティブな声もありました。
上記を踏まえると、成長できる機会は揃っているものの、うまく機会を扱えるかは自身の取り組み方によると言えます。
2-3. やりがいに関する口コミ
- 社会インフラを支えているという実感があるとの声は多い
- 大企業ならでの規模の大きなプロジェクトに携わることができる
- 縦割り組織であることもあり、調整業務に時間を大きく割かれる場合も
- 年功序列の色が強いため、成果をあげても大幅なボーナスアップといった金銭的なメリットは得られづらい
やりがいに関する項目は、人気企業300社の中でも下位ですが、ポジティブな声も多数あがっています。
まず、社会的なインフラを支えている実感があるというポジティブな声が多いです。
そして、大企業ならではの規模の大きなプロジェクトに携わることができます。
しかし、縦割り組織であることもあり、調整業務に時間を大きく割かれる場合もあります。
この他、年功序列の色が強いため、成果をあげても大幅なボーナスアップといった金銭的なメリットは得られづらいです。
2-4. 職場の雰囲気・人間関係に関する口コミ
- 職場の雰囲気は、年功序列の色が強い
- 縦割り型の組織で、意思決定はトップダウンの傾向
- 保守的で意思決定までに時間がかかるとの声も
- 若手のうちから仕事を任せてもらえやすい風土がある
- 会計問題以降はコンプライアンスに関する意識が高まっている
職場の雰囲気・人間関係に関する口コミは、人気企業300社の中でも平均から下位に位置しています。
まず、職場の雰囲気は年功序列の色が強いです。
そして、組織形態は縦割り型で、意思決定はトップダウンの声の傾向にあります。
また、保守的で意思決定までに時間がかかるといった声もあります。
しかし、若手のうちから仕事を任せてもらいやすい風土です。
この他、会計問題以降は特にコンプライアンスに関する意識が高まっています。
参考:東芝から転職で出ていく人の事情
東芝は、安定した雇用体系、高い報酬から定年まで働く人がほとんどで、自己都合の離職率は2022年度で1.8%となっています。
しかし、30歳前後までの昇給が緩やかで待遇に満足できない、不正問題の件で将来が不安になったといった理由で転職を検討されています。
参考:東芝とあわせて検討される企業との比較
東芝とあわせて検討されてるのが、以下の企業です。
それぞれの会社の社内からの評価を比較すると以下の通りで、最高得点を赤字にしています。
待遇 | ワークライフバランス | キャリア成長 | やりがい | 職場の雰囲気 | |
東芝 | 3.5 | 3.4 | 3.2 | 3.3 | 3.1 |
.日立製作所 | 3.7 | 3.4 | 3.2 | 3.7 | 3.2 |
.三菱電機 | 3.4 | 3.2 | 2.8 | 3.4 | 2.8 |
.NEC | 3.2 | 3.7 | 3.0 | 3.4 | 3.2 |
全体的に高い水準ですが、特にキャリア・成長面や、ワークライフバランスの良さを求める人向けの企業です。
私が転職エージェントとして聞いた実際の社員の声
私が転職エージェントとして働く中でも、元社員の方から、以下の点で成長環境に恵まれているという声をよく聞きます。
- 若いうちから規模の大きなプロジェクトに携わることができる
- 海外法人へ赴任するチャンスなど、グローバルに働ける機会に恵まれている
ただ、過去の不正問題などを発端とした分社化など、組織風土が目まぐるしく変わっているようです。
過去にサポートした中でも、「もっと落ち着いた環境で腰を据えて働きたい」との理由で転職を希望される方もいたため、この点には注意しましょう。
3. 東芝はそもそもどんな会社か
引用:Google Maps
東芝は重電や産業機器に強みを持つ、総合電機メーカーです。
重電部門では、原子力や火力といった大型発電設備をはじめ、再生エネルギーまで幅広く扱っています。
3-1. 会社概要
社名 | 株式会社東芝 (TOSHIBA CORPORATION) |
設立 | 1875年(明治8年)7月 |
代表者 | 島田 太郎 |
従業員数 | 連結:105,331名※2024年3月31日時点 |
本店所在地 | 東京都港区芝浦1-1-1 |
事業内容 | エネルギーシステムソリューション、インフラシステムソリューション、ビルソリューション、リテール&プリンティングソリューション、デバイス&ストレージソリューション、デジタルソリューション、その他 |
3-2. 事業内容
東芝の事業内容は以下のとおりです。
エネルギーシステムソリューション | 火力発電システム、原子力発電システム、電力流通システム、太陽光発電システム、水力発電システム等の製造・販売 |
インフラシステムソリューション | 上下水道システム、放送シス テム、電波機器、産業光源、 コンプレッサー、産業システ ム、環境システム、道路シス テム、駅務自動化機器、交通機器などの製造・販売 |
ビルソリューション | エレベーター、一般照明等の製造・販売 |
リテール&プリンティングソリューション | POSシステム、複合機等の製造・販売 |
デバイス&ストレージソリューション | パワーデバイス、小信号デバ イス、光半導体、ミックスド シグナルIC、イメージセン サ、ロジックLSI、HDD、半導体製造装置等の製造・販売 |
デジタルソリューション | ITソリューションサービス等 |
その他 | 電池など |
大手重電・総合電機メーカーとして上記の事業を手掛けていますが、特に以下のような原子力発電や火力発電の設備の製造に強みを持っています。
画像引用元:東芝
この他、以下のように上水道システムやエレベーターやエスカレータをはじめ、ITソリューションサービスなど様々なサービスを提供しています。
画像引用元:東芝
3-3. トップメッセージ
引用:東芝
東芝は、「人と、地球の、明日のために。」という言葉を事業理念の主文に掲げ、以下の2つの社会課題をを事業活動を通じて解決することを信念としています。
- 一人ひとりの安心安全な暮らし
- 社会的・環境的な安定
1875年の創業から受け継がれるベンチャースピリットを胸に、培ってきた発想力と技術力を結集し、気候変動による自然災害などの社会課題に向き合います。
ステークホルダーと共に、「新しい未来を始動させる。」ことが私たちの存在意義です。
東芝が目指すのは、「カーボンニュートラル」と「サーキュラーエコノミー」の実現です。
具体的には、電力、水処理、交通、デバイスなどの社会インフラを支える知見、技術、顧客とのつながりを軸に以下の2つを構築していきます。
- 誰もが享受できるインフラ
- 繋がるデータ社会
また、企業価値向上にあたり、信頼を損なう行いは絶対に許さないという自覚のもと、ESGの強化に努めます。
3-4. 今後の事業展開
東芝は2024年に新経営計画「東芝再構計画」を発表しており、2024年からの3年間、「本来東芝があるべき姿」に戻るための抜本的な構造改革を行うとしています。
具体的には、非上場化の中、以下のような施策を実行予定です。
- スタッフを中心とした人員削減
- 本社機能の移転し、事業部サイドとスタッフサイドとのコミュニケーションの円滑化を図る
また、成長戦略として、これまで培ってきた事業や製品群とデジタル化の融合による、社会課題の解決を挙げています。
上記を踏まえると、本業の根幹となる事業に直結する技術やデジタル技術などに適応するだけでなく、組織変革に対応できる方向けの企業と言えます。
4. 東芝への転職を目指す人へ|採用・求人情報
ここまでの内容を踏まえ、東芝へ転職したいと考えている方に向け、東芝の採用・求人情報を紹介します。
新卒で東芝を目指す、という方は新卒採用ページ(https://www.global.toshiba/jp/recruit/corporate/newgraduates.html)からプレエントリーをし、情報を得ましょう。
4-1. 東芝の採用職種
東芝の職種は大きく分けると下記の2種類です。
事務系(総合職) | 営業、人事・総務、財務・会計、生産企画・管理、調達、法務、知的財産 |
技術系(総合職) | 研究開発、開発設計、生産技術、システムエンジニア、プラントエンジニア、フィールドエンジニア、セールスエンジニア、品質管理、知的財産、情報システム |
上記のような職種がありますが、中途採用では主に技術職の職種を中心に幅広く募集を行っています。
具体的に出ていた求人を以下で紹介します。
4-2. 求人情報
過去に「doda」「マイナビエージェント」「JACリクルートメント」といった大手転職エージェントや「採用ページ」で募集されていた求人情報をご紹介します。
事務系
求人概要 | 予定年収 | 勤務地 |
法人営業(車載用リチウムイオン電池) | 700万円~1,000万円 | 神奈川県川崎市幸区※リモート相談可 |
営業・商品サービス企画マネージャー候補 ※東芝グループのデータビジネス推進 | 600万円~1,000万円 | 東京都港区※リモート相談可※東芝データへの出向 |
人事 | 500万円~800万円 | 一都三県※リモート相談可※東芝本体かグループ会社への配属 |
法務 | 800万円~1,000万円 | 一都三県※リモート相談可※東芝本体かグループ会社への配属 |
経理(コーポレート連結決算) | 600万円~1,000万円 | 一都三県※リモート相談可※東芝本体かグループ会社への配属 |
事務系職種の場合、公開求人では営業およびコーポレート系の職種で募集を行なっています。
また、出向やグループ会社への配属を前提とした求人が多いです。
技術系
求人概要 | 予定年収 | 勤務地 |
エンジニア(データサービスの構築運用) | 600万円~1,000万円 | 東京都港区※リモート相談可※東芝データへの出向 |
データエンジニア | ||
ソフトウェア開発(OSS/基盤・共通) | 神奈川県川崎市幸区※リモート相談可 | |
先端パワー半導体デバイスの研究開発 | ||
開発・研究(リチウムイオン電池) |
技術系職種の募集ではエンジニアをはじめ、研究開発系などの職種で募集を行なっています。
また、出向やグループ会社への配属を前提とした求人が多いです。
4-3. 採用メッセージ、求められる人物像
東芝は各求人で、以下のような背景から中途採用での人材を求めているとしています。
事業運営・組織体制の強化のため、共に新しい未来を始動させ、東芝の変革を支える人材
また、求める人物像として、以下のような例を挙げています。
- 新規顧客開拓の意欲が強い方
- 固定概念に捕われず、自ら提案、顧客開拓を率先して活動する意欲がある方
- 自ら主体的に考え、柔軟にフットワークよく行動できる方
- 語学力に長けた方
- 強い専門性を持っている方(該当分野でのバックグラウンドがある方など)
この他、事業戦略としてデジタル技術の活用を示唆しています。
上記を踏まえると、組織変革をはじめ、技術の進化などに柔軟に対応でき、目標達成のために自発的に活動できる方を求めていると言えます。
逆に言うと、上記のスキル・性格、実績がない場合、転職は難しく、たとえ入社できてもミスマッチがおき、後悔する可能性がありますから注意しましょう。
4-4. 東芝の転職難易度
東芝への転職難易度は「高い(高度なスキルや経験が必須)」です。
中途採用を積極的に行っていて、高い知名度などから、転職人気企業ランキング上位の常連で、高い倍率を勝ち抜かなければいけません。
そのため、以下を徹底しないと合格は難しいでしょう。
- 自分の経験、スキルに合ったポジションに応募する
- 求める人物像を理解し、活躍できる人材であることをアピールする
大幅な人員削減が決まっていて、難易度は例年より高い
東芝は、採用の引き締めから、例年よりも難易度は上がる可能性が高いです。
2024年度に、業績の悪化の影響もあり、スタッフ系の職種を中心に、4,000人以上の人員削減を発表しています。(NHKより)
人員削減に加えて、非上場化や本社移転・組織体制の大幅な変更など抜本的な構造改革を推し進めていることから、採用が減ることが予想されます。
これまで以上に、面接対策した上で、即戦力になれることを強くアピールできないと採用は難しいです。
4-5. 東芝へはどうやって応募すべきか
東芝に応募するには、以下の3つの方法がありますが、必ず転職エージェントを使い応募しましょう。
転職エージェントを使うべきなのは、以下の点で東芝の転職に有利になるからです。
- インターネット上に出ていない、東芝の非公開求人に応募できる
- 東芝の傾向を踏まえた選考対策(面接対策、書類添削)をしてくれる
- 東芝側にあなたの魅力を伝え、プッシュしてくれる
- 内定時に給与交渉をしてくれる
ページの後半で、転職エージェントについて詳しく解説をしますが、東芝に転職したい方が使うべきエージェントは下記の3社です。
- doda(全ての人におすすめ)
- マイナビエージェント(20代、30代に特におすすめ)
- JACリクルートメント(年収800万円以上の人におすすめ)
上記の3社に登録し、「東芝に転職したい」と伝え、サポートを受けましょう。
上記エージェントは先ほど東芝と比較した他社への転職にも強いので、他社に応募する際にも使えます。
5. 東芝へ転職する際におすすめの転職エージェント
東芝の転職を目指す際に使うべきエージェントは下記の3つです。
- doda(全ての人におすすめ)
- マイナビエージェント(20代、30代に特におすすめ)
- JACリクルートメント(年収800万円以上の人におすすめ)
この3つに登録し、東芝やその他希望する企業に転職したいと相談しましょう。
これらを選んだ理由は下記3つです。
- 大手で求人数も多く、東芝の求人も持っている可能性が高い
- 東芝への転職を有利にするためのノウハウを持っている
- 提案力・交渉力が高く、転職の強い味方になってくれる
一つずつ解説していきます。
5-1. doda
「doda」はパーソルキャリアが運営する、業界トップクラスの実績と豊富な求人を持つ転職エージェントです。
大手中心に良質な求人が多く、サポート体制も整っていることから利用者からの評判は抜群にいいです。
過去のサポート実績から社内にデータやノウハウが蓄積されているだけでなく、企業とのパイプも強いので、東芝などの人気企業に行きたい場合は必ず相談すべきです。
doda公式ページ:https://doda.jp/
5-2. マイナビエージェント
「マイナビエージェント」は、マイナビが運営する、近年急速に力をつけてきた転職エージェントです。
新卒で多くの学生が使っている「マイナビ」の実績もあり、若年層向けの求人や企業とのパイプは豊富にあるので、30代までの方は積極的に使いましょう。
サポート面で、とにかく丁寧という声も多いので、他社で思うようなサポートを受けられなかったという方にもおすすめのエージェントです。
マイナビエージェント公式ページ:https://mynavi-agent.jp/
5-3. JACリクルートメント
「JACリクルートメント」は、ハイクラス専門の転職エージェントです。
ハイキャリアの転職で真っ先に名前が上がる老舗で、企業側も「管理職」「高待遇の専門職」などハイクラスな求人はJACにだけ相談していることも多いです。
東芝への転職を目指す方の中でも年収800万円を超えるポジションを狙う方は、JACも使うことで、より高待遇な求人が見つかるでしょう。
ただし、ハイクラスな人材でないと判断されると十分なサポートを受けられませんので注意しましょう。
JACリクルートメント公式ページ:https://www.jac-recruitment.jp/
6. 東芝への転職でエージェントを最大限活用するためにすべき9つのこと
ここでは、おすすめした転職エージェントを、最大限活用するためにすべき以下9つのポイントを紹介していきます。
- 最初の申し込みを丁寧に行う
- 希望の転職時期は「1日でも早く」と答えておく
- 経歴・スキルに嘘はつかない
- 複数のエージェントを使っていることは隠さない
- 少なくとも2週に一度はコンタクトをとる
- 担当者が使えないと判断したら付き合わない
- 「推薦状を見せて欲しい」と伝える
- 「転職したら3年は頑張りたい」と言っておく
- 最低限のマナーは守る
6-1. 最初の申し込みを丁寧に行う
優秀な担当者をつけてもらうために、登録時の情報入力は省略せず、できる限り丁寧に行いましょう。
入力が適当だと、「この人は転職するかわからないから、実力ある担当をつけるのはもったいないな。新人に任せてみよう。」となり、優秀な担当がつかないリスクがあるからです。
下記を意識し、転職への熱意を伝え、優秀な担当をつけてもらいましょう。
- 入力が任意の箇所でもできる限り全て埋める
- 転職予定時期を選ぶ箇所があれば、「すぐにでも」やそれに近い回答を選ぶ
- 経歴を書く場面があれば、強みになりそうな経歴は省略せずに書く
6-2. 希望の転職時期は「1日でも早く」と答えておく
最初の面談でも、エージェントに希望の転職時期を聞かれますが、「1日でも早く転職したい」と答えておきましょう。
エージェントは内定が決まって初めて企業から手数料がもらえ、それが個人のノルマになったり、ボーナスを決める要因になります。
以下のような方はどんなに優秀でも、自然と対応の優先度が下がります。
- 転職予定がかなり先
- そもそも転職への意欲が低い
すぐにでも転職したい意思を伝えることで、「早く売り上げにつながる人」と判断され、優先的に対応してもらうことができます。
6-3. 経歴・スキルに嘘はつかない
求人を紹介するにあたって最初に経歴やスキルを聞かれますが、なるべく嘘のない回答を心がけましょう。
転職エージェントにとっては、転職する本人だけでなく、手数料をくれる企業側との関係も大事です。
いざ働き始めてから「紹介された人材が話と違う」となると、エージェントは企業からの信頼に傷がつきます。
やり取りの中で嘘がわかると、企業との関係が悪くなるのを恐れて求人紹介が減るため注意しましょう。
6-4. 複数のエージェントを使ってることは隠さない
転職エージェントを複数使う場合、他社も使っていることは、それぞれに隠さず伝えましょう。
言いにくいと感じるかもしれませんが、隠すのには以下のリスクがあります。
- あなたの希望求人のイメージに誤解が出る
- 結果として、的外れな求人紹介ばかりになる
すでに他社で応募した求人を紹介されたときに、隠していると「すでに応募済み」とは言えず、適当な理由で断るしかなくなります。
これを繰り返すと、本当はあなたに合った求人も、「前に似た求人を断られたな」と思われ紹介されなくなり、希望とズレたものばかり紹介されるようになります。
こうならないためにも、他社を使っていることは、話しておきましょう。そもそも複数社使うのはごく普通のことで、気にする必要はありません。
6-5. 少なくとも2週に一度はコンタクトをとる
登録後は、少なくとも2週に一度は、エージェントにコンタクトを取るようにしましょう。
長期間連絡しなかったり、応募をしない期間が続くと、「転職が決まって活動を終了した」と判断され、求人が紹介されなくなります。
以下のような簡単な質問でいいので、日頃からこまめにしておきましょう。
- こういった求人はないか
- こんな業界は自分でも通るか
自動的に、後回しにされるリスクも
転職エージェントは、企業から紹介の依頼を受けると、自社のシステムから転職活動中の候補者を絞ります。
その際以下のように情報の更新日(最後にコンタクトを取った日)が新しい人から順に候補者が表示され、エージェントはこれを見て求人紹介をしていきます。
更新日が古いとあなたの名前がエージェントの目にも触れず、機械的に後回しになるリスクがあります。
この点も意識し、こまめに連絡は取るようにしましょう。
6-6. 担当者が使えないと判断したら付き合わない
どんなに大手の優良エージェントでも、仕事のできない担当者は存在します。そういった担当に当たってしまったら利用をやめましょう。
具体的には下記に2つ以上当てはまったら、危険なので、担当を変えてもらうか、そのエージェントの利用を止めましょう。
付き合うべきではない担当者の特徴 |
|
2つ以上当てはまった場合、下記の方法で担当を変えるか、そのエージェント自体の利用を止めましょう。
担当を変えたい場合
担当者を変えたい場合は、問い合わせフォームに以下の文章を送りましょう。
件名:担当変更のご相談
いつもお世話になっております。(あなたの名前)です。
私は現在、(担当者名)様に転職サポートをして頂いており、熱心なアドバイスや求人紹介には大変感謝しております。
しかし、(担当者名)様の考える転職プランと、私の理想のキャリアプランにズレを感じており、ご本人にも何度か相談しましたが、改善も困難と考えております。
つきましては、もし可能でしたら、担当者を変更していただけないでしょうか。
お手数かけますが、何卒よろしくお願いいたします。
担当者に直接伝える方法もありますが、言いにくいと感じる方が多いです。
各社公式ページやマイページで問い合わせフォームを用意しているため、これを活用しましょう。
エージェント自体の利用をやめる場合
基本的に面談や面接の約束をしていないのであれば、連絡を無視すれば、問題ありません。
ただ、連絡がしつこく来る場合は、退会の手続きをしましょう。
エージェント自体の利用をやめる場合は、問い合わせフォームや担当者へのメールで、以下の文章を送りましょう。
件名:退会手続きのお願い
〇〇エージェント 〇〇様
いつもお世話になっております。(あなたの名前)です。
この度、転職活動を休止することとなり、それに伴い退会の手続きをお願いしたいです。
(担当者名)様には、親身に相談に乗っていただき、たくさんの求人をご紹介いただいたのですが、改めて自分のキャリアを考えた際に、もう少し今の職場で頑張ろうと思いました。
熱心にサポートして頂いたにも関わらず、申し訳ございません。
お忙しい中恐縮ですが、ご対応のほどよろしくお願い申し上げます。
退会にあたって、料金がかかるなどのペナルティは一切ありません。
6-7. 「推薦状を見せてほしい」と伝える
エージェントは応募の際に、企業にあなたの強みを客観的な視点で伝える推薦状をつけてくれます。
これについて、以下の理由で見せて欲しいと伝えてみましょう。
- 面接での自分の発言と違いが出ないか不安
- 改めて自分のアピールポイントを整理したい
見せてくれるかは担当によりますが、こうすることで、エージェントにとって「人事にしっかりアピールできるものを書かないと」というプレッシャーになります。
以下のように、定型文のような、手抜きの推薦文を出すエージェントもいますが、そういったことの防止になります。
(参考)ひどい推薦文の例
〇〇大学を卒業後、△△社にて営業職として5年勤務されていました。
コミュニケーション能力が高く、明るい方です。
ぜひ一度お会い頂きますよう、お願い申し上げます。
6-8. 「転職したら3年は辞めずに頑張りたい」と言っておく
エージェントに対して、「転職したら3年は辞めずに頑張りたい」と日頃から言っておきましょう。
先ほども紹介した通り、転職エージェントは、転職した人が早期退職すると、企業から受け取った手数料を返還する決まりがあります。
転職してもすぐ辞めそうな人は、結局売り上げにつながらない可能性が高く、エージェントにとってサポートするメリットが薄いです。
紹介される求人が減ることもあるため、こうした見られ方をしないためにも、長く続ける意思は示しておきましょう。
また、前職の不満のようなネガティブな話ばかりの人も、「文句ばかりで仕事が続かない人」という印象を持たれやすいです。
こうした話はしすぎないよう注意しましょう。
6-9. 最低限のマナーは守る
エージェントとのやり取りでは、面談の時間に遅れない、遅れる際は連絡を入れるのように、最低限のマナーは守りましょう。
こうした常識がないと、「マナーがない=企業にも悪印象を与える人材で内定の見込みが少ない」と判断され、対応の優先度を下げられます。
また、担当者も人間ですから、個人的な感情で、力の入れ具合が変わることも多いです。
応募する会社だけでなく、エージェントに対しても感謝の気持ちを持って、丁寧な対応を心がけましょう。
7. まとめ
東芝の年収を紹介してきましたがいかがでしたか?
改めて東芝の正社員の平均年収は926万円とメーカーでは高い水準で、同じ大手電機メーカーと比べても高くなります。
これから転職を目指す方は、東芝から内定を取るためにも、内定後に年収を上げてもらうためにも必ず転職エージェントを利用するようにしましょう。
下記3社は東芝への転職に強く、東芝を目指す方が使うべきエージェントです。
- doda(全ての人におすすめ)
- マイナビエージェント(20代、30代に特におすすめ)
- JACリクルートメント(年収800万円以上の人におすすめ)
以上を参考に、あなたが理想のキャリアを歩めることを心から祈っています。
(参考)東芝および、一緒に検討される企業の平均年収、年齢、勤続年数データの参照元
東芝 | 「有価証券報告書」※上場廃止前の2023年末のものを参照 |
三菱電機 | 「有価証券報告書」 |
日立製作所 | 「有価証券報告書」 |
NEC | 「有価証券報告書」 |