20代女性向け転職サイト10選|経験・年収別のおすすめと絶対知るべき注意点
「20代の女性ならどの転職サイトがいい?」、「たくさんあって選べない」のように、20代女性向けの転職サイトについて気になっていませんか?
20代に強いとアピールするサイトは多いですが、中には若手を使い捨てるブラック求人ばかりのひどいサイトもあるので注意しましょう。
また、サイトによって特徴は全く変わり、選び方を間違えると、「興味のない求人しかない」、「選考で落ちてばかりで全然決まらない」といった事態になります。
このページでは、転職エージェントとして1,000人以上の転職をサポートしてきた筆者が、20代女性向けの転職サイトについて、以下の流れで解説していきます。
- 結論:20代女性がまず使うべき転職サイト
- 20代女性向け【担当がつく】転職サイトのおすすめ6選
- 20代女性向け【スカウトを待つ】転職サイトのおすすめ3選
- 20代女性向け【自分で求人を探す】転職サイトのおすすめ
- その他、20代女性におすすめの転職サイトと活用法
- 20代女性がまず「担当がつく」転職サイトを使うべき理由
- 20代の転職についてよくある質問
全て読めば、20代女性向けの転職サイトにはどんなものがあり、どう選べば失敗しないか、具体的にどれを使うべきかまでがわかり、転職サイトで失敗することがなくなるでしょう。
著者:I.J(現役転職エージェント)
1. 結論:20代女性がまず使うべき転職サイト
100を超える転職サイトを比較しましたが、転職する全ての20代女性におすすめできるのは6社だけでした。
それぞれターゲットとなる利用者が違うので、年収別におすすめ度をまとめました。
おすすめ度各社の特徴
・ おすすめ サイト |
~400万円 | 400~ 600万円 |
600万円~ |
・ リクルートエージェント |
◯ | ◎ | ◎ |
・ type転職エージェント |
◎ | ◎ | ◯ |
・ マイナビエージェント |
◎ | ◯ | ◯ |
・ doda |
◯ | ◎ | ◎ |
・ ワークポート |
◎ | ◯ | ◯ |
・ JACリクルートメント |
× | △ | ◎ |
・ おすすめ サイト |
|
・ リクルートエージェント |
公開求人数が30万以上と最多の大手で、地方の求人にも強い |
・ type転職エージェント |
ITエンジニア、営業職、女性のサポートに強く、主に一都三県が対象 |
・ マイナビエージェント |
新卒領域では最大手なのもあり、20代の若手のサポートに特に強い |
・ doda |
リクルートエージェントに次ぐ求人数を誇る業界No.2 |
・ ワークポート |
IT・WEB・ゲーム業界の求人が豊富で、特に若年層から評価を集めている |
・ JACリクルートメント |
ハイキャリアの転職で真っ先に名前が上がる老舗で、年収600万円以上は登録必須 |
国内にある大手・優良企業のほとんどはこの6社に求人を出していて、この中から選んでおけば間違いありません。
これらはどれも担当者がついて転職のサポートを受けることができ、「転職エージェント」とも呼ばれています。
まずはこの中から3つは登録し、求人や担当者を見ながら使うサイトを絞っていくのが、転職サイトで失敗しない方法です。
フリーター・無職の20代女性は、以下の専門のサイトを使いましょう。
これらは職歴がなかったり、経歴に自信のない20代のサポートを専門としています。
「女性の転職に強い」と業界でも特に有名なのはこの2つ!
上記の中でも、以下2社は「女性の転職に強い」と業界でも特に有名なため、20代の女性は必ず使っておきましょう。
いずれも使った女性の方からの、以下のような評判が非常に多いです。
- 同じように転職で苦労した経験のある女性が担当で、相談しやすかった
- 女性目線で働きやすい求人をたくさん紹介してくれた
その他、業界内で2社が特に女性の転職に強いとされる理由をまとめると、以下の通りです。
女性の転職に強いとされる理由 | |
リクルートエージェント | ・業界最大手でほとんどの人が使うため、女性のサポート実績も圧倒的に多く、女性の転職ノウハウに強い ・リクルートは、1980年から女性向けの求人情報誌「とらばーゆ」を発行するなど、女性の転職に力を入れてきた会社 |
type転職エージェント | ・女性向けの転職サイト「女の転職type」を20年近く運営していて、女性にとって働きやすい職場を知りつくしている ・他社に比べ、女性担当者の割合が大きい |
転職サイト選びの最大の注意点
転職サイトは、以下のように複数のタイプがあり、どれを使うかで応募できる企業や選考の通りやすさが全く変わります。
- 担当がつく
- スカウトを待つ
- 自分で求人を探す
ネット上にはこれらをごちゃ混ぜにして紹介するページが非常に多いですが、別物なので注意しましょう。
結論、転職を考える20代女性の方がまず使うべきなのは、「担当がつく」転職サイトです。
このタイプを選ぶと、担当がついて、転職相談から求人紹介、企業とのやりとりまで全てやってもらえます。
最初にあげた年収別のサイトは、全てこれにあたります。
このタイプにしか求人を出さない大手・優良企業も非常に多く、使わないと損します。
担当は、企業ごとの過去の面接データも持っていて、選考に通るためのアドバイスもしてくれます。
「転職エージェント」とも呼ばれていて、使うだけでチャンスが広がる、転職には必須のサービスです。
他のタイプを使うべき2つのケース
以下に当てはまる20代女性のみ、他のタイプの転職サイトを使いましょう。
- 経歴に自信のある方
→スカウトを待つ転職サイト - 他のサイトでも決まらなかった方
→自分で求人を探す転職サイト
経歴に自信があるなら「スカウトを待つ」転職サイトも必ず使う
大手勤務など経歴に自信のある方は、以下のような「スカウトを待つ」転職サイトも一つは使っておきましょう。
これらは、経歴を登録して企業やヘッドハンターからのスカウトを待つ転職サイトです。
※ヘッドハンター:企業に紹介を頼まれた求人にあった人材を探す業者
主に年収600万円以上の方が対象ですが、20代だと将来性を見込んで、そこまでの年収がなくてもスカウトが受けられることが多いです。
企業からのスカウトだと、いきなり面接に進んでスピーディーに内定が出るケースもあるため、登録しておいて損はありません。
中でもおすすめは、最大手で30,000社以上の企業からスカウトが受けられる「ビズリーチ」です。
「自分で求人を探す」転職サイトは最終手段
これまで紹介したサイトでも内定の決まらなかった方のみ、以下の「自分で求人を探す」転職サイトを使いましょう。
これらはネット上に公開された求人に自分で応募してく転職サイトです。
他のタイプの転職サイトには以下の点で劣るため、あくまで最終手段と理解しておきましょう。
- 求人の量と質が落ちる:求人数は他の転職サイトに比べて少なく、人気企業の求人も少ない
- 選考の難易度が上がる:サポートが一切なく、書類選考や面接の対策は全て自力になる
20代女性向け転職サイトのおすすめは以上の通りです。
次の章から、まず使うべき「担当がつく」タイプのおすすめや選び方について、詳しく解説していきます。
2. 20代女性向け【担当がつく】転職サイトのおすすめ6選
上記の大手20サイトを比較しましたが、20代女性の方は以下の大手6社から選ぶべきです。
それぞれ「どんな年収の人のサポートに強いか」が違うので、あなたの年収別に、以下から3社使いましょう。
~400万円 | 400~ 600万円 |
600万円~ |
|
リクルートエージェント | ◯ | ◎ | ◎ |
type転職エージェント |
◎ | ◎ | ◯ |
マイナビエージェント | ◎ | ◯ | ◯ |
doda | ◯ | ◎ | ◎ |
ワークポート | ◎ | ◯ | ◯ |
JACリクルートメント | × | △ | ◎ |
国内にある大手・優良企業のほとんどはこの6社に求人を出していて、この中から選んでおけば間違いありません。
担当がつく転職サイトは大手から中小まで様々ですが、以下の点で優れた大手サイトを使うべきです。
- 20代女性が対象になる大手・優良企業の求人多数
- サポート実績が多い分、あらゆる業界、企業の転職事情に詳しい
- 20年以上の歴史ある企業の運営
6社は、業界でも転職サイトとして真っ先に名前があがる大手サイトです。
いい担当者を見極めたり、求人の選択肢を広げるためにも、上記から必ず3つは使っておきましょう。
これらは、登録すると担当者がついて、求人の紹介から面接のセッティングや対策まで、あらゆるサポートが受けられます。
具体的には以下6つをしてくれて、あなたは面接以外で企業とやりとりすることがなくなります。
- キャリアの相談
- 求人の紹介
- 応募書類の添削
- 面接対策
- 面接や入社の日程調整
- 年収交渉
では、担当がつく転職サイトのおすすめについて、それぞれ特徴を解説していきます。
2-1. リクルートエージェント
「リクルートエージェント」は、業界最大手のリクルートが運営する転職サイトで、求人の量・転職実績共にトップクラスです。
大手中心に良質な求人が多く、サポート体制も整っていることから利用者からの評判は抜群にいいです。
長年の実績から、「まずはリクルートさんにお願いしよう」と考える企業の採用担当も多く、大手・優良企業の求人も多いので、登録しておいて損はありません。
向いている人の年収 | ~600万円 |
求人数 | 約680,000件 |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
運営歴 | 1977年~ |
リクルートエージェント公式ページ:https://www.r-agent.com/
2-2. type転職エージェント
「type転職エージェント」は、一都三県を中心とした求人を扱う大手転職サイトです。
IT・WEB業界の求人、サポートを強みとしており、対象エリアでこの業界を狙う方には外せない一社です。
女性の転職に特化した求人サイトを長く運営していて、女性の転職ノウハウに強い特徴もあります。
向いている人の年収 | ~600万円 |
求人数 | 約29,000件 |
対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、愛知 |
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
運営歴 | 1993年~ |
type転職エージェント公式ページ:https://type.career-agent.jp
2-3. マイナビエージェント
「マイナビエージェント」は、マイナビが運営する、近年急速に力をつけてきた転職サイトです。
新卒で多くの学生が使っている「マイナビ」の実績もあり、若年層向けの求人や企業とのパイプは豊富にあるので、20代の方は必ず使っておくべきです。
サポート面で、とにかく丁寧という声も多いので、他社で思うようなサポートを受けられなかったという方にもおすすめのサイトです。
向いている人の年収 |
300~700万円 |
求人数 | 約63,000件 |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
運営歴 | 1973年~ |
マイナビエージェント公式ページ:https://mynavi-agent.jp/
2-4. doda
「doda」はパーソルキャリアが運営する、業界2位の実績と豊富な求人を持つ転職サイトです。
求人数・提案力・交渉力・サポート全てが高水準で、非常にバランスがよく、当たり外れが少ないエージェントとも言えます。
リクルートエージェントよりは求人数が少ないものの、一人一人の登録者にきめ細かいサポートをしてくれると好評です。
向いている人の年収 |
400~600万円 |
求人数 | 約200,000件 |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
運営歴 | 1989年~ |
doda公式ページ:https://doda.jp/consultant/
2-5. ワークポート
「ワークポート」は、IT・WEB・ゲーム業界に強い、若年層からの支持が大きい転職サイトです。
設立当初はIT業界に特化していましたが、2014年から他業種の取り扱いも開始しており、現在はあらゆる職種に対応しています。
長年の実績からIT企業とのパイプが特に強く、優良求人も多いため、エンジニアなどIT業界への転職を目指す方には外せない一社です。
向いている人の年収 |
~400万円 |
求人数 | 約73,000件 |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社ワークポート |
運営歴 | 2003年~ |
ワークポート公式ページ:https://www.workport.co.jp/
2-6. type転職エージェント
「type転職エージェント」は、一都三県を中心とした求人を扱う、若年層からの支持が大きい転職サイトです。
IT・WEB業界の求人、サポートを強みとしており、対象エリアでこの業界を狙う方には外せない一社です。
女性の転職に特化した求人サイトを長く運営していて、女性の転職ノウハウに強い特徴もあります。
向いている人の年収 |
一都三県の400万円までの方 |
求人数 | 約29,000件 |
対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、愛知 |
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
運営歴 | 1993年~ |
type転職エージェント公式ページ:https://type.career-agent.jp
2-6. JACリクルートメント
「JACリクルートメント」は、ハイキャリアの転職で真っ先に名前が上がる老舗の転職サイトです。
実績や知名度の高さから、企業側も「高待遇の専門職」などハイキャリア求人はJACにだけ相談していることも多いため、年収600万以上の方は必ず登録しておきましょう。
世界11カ国にも支店を持っていて国外の会社との取引も多く、外資系企業とのパイプも強い特徴があります。
向いている人の年収 |
600万円~ |
求人数 | 約11,000件 |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社ジェイエイシーリクルートメント |
運営歴 | 1988年~ |
JACリクルートメント公式ページ:https://www.jac-recruitment.jp/
フリーター・無職の方へのおすすめ
正社員経験がないフリーターや無職の20代女性は、こうした経歴の方のサポートに強い以下の転職サイトを選んでおきましょう。
これまで紹介してきた大手は、主に正社員経験のある方を対象にしていて、経験がないと、「紹介できる求人がない」とサポートを断られる可能性が高いです。
実際、以下の大手3社は、公式でも以下のように説明しています。
リクルートエージェント | 正社員としての就業経験がない方もご利用いただけます。 しかし、弊社でお預かりしている求人は、 即戦力を求めるものが多いため、実務経験を重視する傾向にあります。 そのため、企業での正社員としての実務経験をお持ちでない場合、 ご紹介の可能性は低くなりますので、あらかじめご了承ください。 (引用:リクルートエージェント公式) |
マイナビエージェント | 主に正社員としてのキャリアを有する方を対象とする求人を扱っておりますので、アルバイト経験もしくは派遣経験のみの方、また、正社員としての就業経験が長らくない方の場合、求人をご紹介できる可能性が極めて低くなります (引用:マイナビエージェントに関するFAQ) |
doda | 正社員・派遣社員・契約社員いずれかの社員としての就業経験をお持ちではない場合や学生・アルバイトご経験のみの場合、サポートが難しい場合があります。 (引用:サービスのご利用について) |
一方で、これから紹介する3社は正社員経験がない20代向けの求人をメインで扱うため、経歴に自信がない方でも、積極的なサポートが受けられます。
それぞれ特徴を解説していきます。
ハタラクティブ
「ハタラクティブ」は、IT業界に特化した転職サービス「レバテック」なども展開する株式会社レバレジーズの運営する転職サイトです。
20代で経歴・スキルに自信のない方のサポートに力を入れていて、未経験者向けの優良企業の求人をメインで扱っています。
短期間で内定を出すことを強みとしていて、最短で2週間で決まるケースもあるため、急いでいる人には特におすすめです。
求人数 | 約3,000件 |
対応エリア | 北海道、関東全域、中部(愛知、岐阜、静岡)、近畿️(三重、大阪、兵庫、京都)、広島、福岡 |
運営会社 | 株式会社レバレジーズ |
運営歴 | 2005年~ |
ハタラクティブ公式ページ:https://hataractive.jp/
Re就活エージェント
「Re就活エージェント」は、設立30年を超える上場企業、株式会社学情の運営する転職サイトです。
既卒や第二新卒、フリーターなどの経歴に自信のない20代のサポートに特化していて、未経験でも入れる優良企業の紹介が受けられます。
担当者の8割以上は、自らも既卒や第二新卒の経験のある人で、実体験をもとにした親身なサポートを強みとしています。
求人数 | 約12,700件 |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社学情 |
運営歴 | 1977年~ |
Re就活エージェント公式ページ:https://re-katsu.jp/career/agent/
マイナビジョブ20’s
「マイナビジョブ20’s」は、業界大手のマイナビが運営する、20代の第二新卒・既卒の支援に特化した転職サイトです。
未経験可の求人が7割以上と多く、既卒で社会人経験のないフリーターの方でも積極的なサポートが受けられます。
マイナビは国内最大の新卒向けの就活サイトの運営で、大手・優良企業との強いパイプを持っているため、質の高い求人紹介が期待できます。
求人数 | 約4,600件 |
対応エリア | 東京、神奈川、名古屋、大阪、神戸 |
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
運営歴 | 2011年~ |
マイナビジョブ20’s公式ページ:https://mynavi-job20s.jp/
担当がつく転職サイトの4つの注意点
担当がつくサイトを使うにあたっては、以下の点に注意しましょう。
- 大手以外を使うのは危険
- 特化サイトを使うべきなのは一部の人だけ
- 身の丈に合わないサイトを選ぶと相手にされない
- 1サイトに絞ると失敗する
① 大手以外を使うのは危険
ここ数年で、サイトを運営する人材紹介業者は1万社以上増加したデータもあり、新しいサイトも大量に増えました。
ただ、こうした新しいサイトには、以下のようなタイプが多いため注意しましょう。
- 企業とのパイプが弱く、紹介できる求人が少ない
- 常に出回っているようなブラック求人しか持っていない
- 実績が少なく「会社ごとにどう対策すれば内定が出やすい」といったノウハウがない
実績作りのために、合わない求人をごり押しするなど、中にはひどい運営業者もいるので危険です。
優良な業者の見極めが難しいため、聞いた事もないようなサイトは避け、これまで紹介したような実績のある大手だけを使いましょう。
② 特化サイトを使うべきなのは一部の人だけ
ここまで紹介してきたのは、どの業界にも強い大手ですが、「IT業界特化!」のような一部のジャンルの特化サイトもあります。
ただし、結論、あらゆる業界に強い大手の方が優れているため、使うべきなのは下記の特殊な業界に当てはまる一部の方だけです。
使うべき業界 | 特化サイトを使うべき理由 |
看護師、薬剤師、医師など医療系専門職、保育士、介護士、栄養士 | 担当者に業界知識と病院・施設とのパイプがないとうまくいかない |
アパレル・美容師 | それぞれの業界が特殊で、店舗見学などにも対応しているサイトが好ましい |
上記以外の方は大手だけを使い、さらに使う余裕があれば特化サイトを併用する程度で良いでしょう。
以前までは、特化サイトも「業界に詳しそう」と人気があったのですが、最近は大手も下記の理由でそれぞれの業界に詳しいです。
- 業界ごとに部署が分かれており、それぞれの業界の事情や対策に詳しい
- 特化サイトの運営から優秀な社員の引き抜きを行っている
そのため、大手のサイトだけ使えば、ほとんどの方は満足いく転職活動ができます。
(参考)特化サイトのおすすめ
アパレル | クリーデンス |
美容師 | QJエージェント |
看護師 | 看護roo! |
薬剤師 | ファルマスタッフ |
医師 | 医師転職ドットコム |
保育士 | ヒトシア保育 |
介護士 | レバウェル介護 |
栄養士 | 栄養士人材バンク |
③ 身の丈に合わないサイトを選ぶと相手にされない
担当がつくサイトは「どんな年収の人のサポートに強いか」がそれぞれ違い、合わないサイトを使うと相手にされないため注意しましょう。
例えば、20代女性としては平均的な年収400万円前後の方がハイクラス向けのサイトを使っても、紹介できる求人がなく、まともにサポートしてもらえません。
逆に20代でも高年収の方が若手向けに登録しても、対象の求人が少なく、実力通りの転職ができない可能性があります。
こうならないためにも、下記を参考に、年収別に自分にマッチしたサイトを選んでおきましょう。
~400万円 | 400~ 600万円 |
600万円~ |
|
リクルートエージェント | ◯ | ◎ | ◎ |
type転職エージェント |
◎ | ◎ | ◯ |
マイナビエージェント | ◎ | ◯ | ◯ |
doda | ◯ | ◎ | ◎ |
ワークポート | ◎ | ◯ | ◯ |
JACリクルートメント | × | △ | ◎ |
④ 1サイトに絞ると失敗する
優良な大手のサイトにも、以下のようなハズレの担当はいるため、必ず3社は登録し、担当者を比べましょう。
- 入ったばかりの新人など、志望業界の知識が少なく深い相談ができない
- 伝えた条件に合わない求人を紹介してくる
一社に絞ると、こうした担当に当たっても比較ができず、イマイチなサポートに頼って失敗する恐れがあります。
複数社使うことで担当ごとのサポートの良し悪しがわかり、1人に足を引っ張られて失敗することは無くなります。
いくつ登録しても無料なのは変わらないため、優秀な担当を見極めるためにも、少なくとも3社は使っておきましょう。
また、サイトごとにパイプの強い企業が違うので、複数登録には、求人の選択肢が大幅に増えるメリットもあります。
担当がつく転職サイトの利用の流れは以下の通りです。
- ネットから申し込み
- 担当者と面談
- 求人紹介を受ける
- 企業に応募
- 面接
- 内定
最初の面談ではこれまでの職歴やスキル、転職先の希望条件が聞かれるため、おおまかに整理しておきましょう。
面談方法は対面も選べますが、現在はWEBや電話での面談が主流となっています。
申し込みから内定まで、トータルで3ヶ月はかかるケースが多いため、余裕を持って早めに申し込みをしておきましょう。
3. 20代女性向け【スカウトを待つ】転職サイトのおすすめ3選
大手勤務などで経歴に自信のある20代女性の方は、以下のような「スカウトを待つ」転職サイトも一つは使っておきましょう。
このタイプのサイトは複数ありますが、上記が特に有名で利用する企業も多く、スカウトをもらいやすいです。
迷ったらどれだけの企業が使っているサービスかを公開していて、数が最多の「ビズリーチ」を選びましょう。
登録企業数 | 運営歴 | |
ビズリーチ | 約30,000社 | 2009年~ |
リクルートダイレクトスカウト | 非公表 | 2014年~ |
doda X | 非公表 | 2019年~ |
AMBI | 約2,800社 | 2017年~ |
ミドルの転職 | なし (在籍するエージェントからのスカウトのみ) |
2015年~ |
このタイプの最大の強みは企業から直接スカウトが受けられることですが、企業数が多いほどチャンスは広がり、スカウトも増える傾向があります。
これらは、経歴やスキルを登録して、企業やヘッドハンターからのスカウトを待つ転職サイトです。
登録するとあなたのプロフィールがデータベースにのり、それを使う企業の人事やヘッドハンターの目に留まると、スカウトが受けられます。
※ヘッドハンター:企業に紹介を頼まれた求人にあった人材を探す業者
主に年収600万円以上の方が対象ですが、20代だと将来性を見込んで、そこまでの年収がなくてもスカウトが受けられることが多いです。
登録後は待つだけでよく、企業からのスカウトだといきなり面接に進んでスピーディーに内定が決まることもあるため、登録しておいて損はありません。
では、スカウトを待つ転職サイトのおすすめについて、それぞれ特徴を解説していきます。
3-1. ビスリーチ
「ビズリーチ」は、毎月30,000人以上が登録している、スカウトを待つタイプの中では、今最も勢いのある転職サイトです。
即戦力人材を効率よく採用したい企業が続々と利用を開始していて、登録社数は30,000社を超えます。
一部有料の機能もありますが、最大の目玉である「企業からのスカウトの受け取り、返信」は無料プランでもできるので、まずは無料プランで使ってみるのがおすすめです。
有料プランの機能とは?
ビズリーチで月5,500円の有料プランに入ると開放される主な機能には、以下があります。
- サイト内の全ての求人の閲覧、応募ができる
- ヘッドハンターのスカウトが全て見られる
自分からも積極的に動きたい人向けの機能ですが、こうした人には、担当がつく転職サイトの活用がおすすめです。
紹介される求人にどんどん応募していくなど、自分からも積極的に動けますが、料金は一切かかりません。
ビズリーチは無料プランで使った上で、求人探しや応募には担当がつく転職サイトを活用しましょう。
求人数 | 約120,000件 |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
登録企業数 | 約30,000社 |
在籍ヘッドハンター数 | 6,200人 |
ビズリーチ公式ページ:https://www.bizreach.jp
3-2. リクルートダイレクトスカウト
「リクルートダイレクトスカウト」は、ビズリーチの後を追うように始まった、業界最大手のリクルートが運営するスカウトを待つ転職サイトです。
登録に審査があるビズリーチに対し、審査なしで誰でも登録ができ、全機能を無料で使うことができます。
登録社数は非公開ですが、「最大手だし使っておこう」と考える企業の採用担当者は多いはずで、多くの大手・優良企業が使っていることが推測されます。
ビズリーチが審査に通らず使えなかった方や、さらに可能性を広げたい人は登録しておきましょう。
求人数 | 約196,000件 |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
登録企業数 | 非公開 |
在籍ヘッドハンター数 | 4,300人 |
リクルートダイレクトスカウト公式ページ:https://directscout.recruit.co.jp/
3-3. doda X
「doda X」も、ビズリーチの後を追うように始まった、業界大手のパーソルキャリアが運営するスカウトサービスです。
dodaの転職エージェントはリクルートと一緒に使う企業も多く、こちらも多くの大手・優良企業が使っていることが推測されます。
他社にはない、パーソルの担当者からハイクラス求人の紹介が受けられるサービスもあるので、気になる方は企業スカウトとセットで使ってみましょう。
求人数 | 約49,000件 |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
登録企業数 | 非公開 |
在籍ヘッドハンター数 | 約8,000人 |
doda X 公式ページ:https://doda-x.jp/
スカウトを待つ転職サイトの注意点
このタイプのサイトを使うにあたっては、以下の点に注意しましょう。
- スカウトが中々来ないこともある
- 企業からのスカウトだと、選考対策は自力になる
- 質の低いヘッドハンターもいる
①スカウトが中々来ないこともある
基本待ちのサービスなため、これだけに頼ると、スカウトが来ずに、一向に転職活動が進まないケースもあります。
こうならないためにも、担当者に求人紹介を頼むなど自分からも積極的に動ける「担当がつく転職サイト」も必ず利用しておきましょう。
②企業からのスカウトだと、選考対策は自力になる
企業からスカウトを受けるとそのまま面接に進めますが、この場合以下は全て自分でやる必要があります。
- 面接対策
- 面接日や入社日の調整、年収交渉などの企業とのやりとり
上記は担当がつく転職サイトだと全てやってもらえますが、スカウトを待つタイプでは自力となります。
特に面接対策は、よほど慣れている方でない限り自力では難しいケースが多いため注意が必要です。
いい企業スカウトが来た時に焦らずに面接に進むためにも、まずは「担当がつく転職サイト」に登録し、志望業界の面接対策は受けておきましょう。
③質の低いヘッドハンターもいる
スカウトを待つ転職サイトでは、「ヘッドハンター」と名乗る人材紹介会社からもスカウトが受けられます。
ヘッドハンターの中には、以下のような質の低いタイプもいるため注意が必要です。
- とにかく接点を持とうと、経歴をよくみずにスカウトを大量に送っている
- 設立まもない会社で、企業とのパイプも弱く、紹介できる求人も少ない
- 実績作りのために、合わない求人でもごり押ししてくる
優良なヘッドハンターもいますが、ヘッドハンターからのスカウトは大量に届くケースも多く、見極めるのは難しいです。
そのため、スカウトを待つ転職サイトは、「企業からのスカウト」のみ確認する使い方が効率的でおすすめです。
企業からのスカウトは、面接確定を意味していて、人事担当者があなたの経歴に目を通した上で、本当に会いたいと思って送られることがほとんどです。
スカウトを待つ転職サイトの利用の流れは以下の通りです。
- ネットから申し込み
- 職務経歴書を登録
- スカウトを受けた企業と面接
- 内定
上記は企業からスカウトを受けて転職する流れです。
ヘッドハンターからのスカウトの場合は、ヘッドハンターから紹介を受けた求人に応募していくことになります。
4. 20代女性向け【自分で求人を探す】転職サイトのおすすめ
これまで紹介したサービスでも内定の決まらなかった20代女性のみ、以下の「自分で求人を探す」転職サイトを使いましょう。
あらゆる業界に対応した大手サイトの求人数を比べると以下の通りです。
求人数 | |||
関東 | 関西 | 九州 | |
リクナビNEXT | 約87,000件 | 約34,000件 | 約16,000件 |
イーキャリア | 約20,000件 | 約4,700件 | 約2,100件 |
マイナビ転職 | 約13,000件 | 約11,000件 | 約9,100件 |
en転職 | 約3,900件 | 約1,700件 | 約1,000件 |
type | 約2,100件 | 約770件 | 約530件 |
- 2024年8月時点
どのエリアの求人にも強いため、迷ったら「リクナビNEXT」を選んでおきましょう。
ただ、IT業界を目指す方限っては、対象の求人がさらに多くなるため、業界に特化した「Green」がおすすめです。
これらは、サイト上の求人を自分で調べて、応募していく転職サイトです。登録すると、求人を調べられるだけでなく、企業からのスカウトももらえることがあります。
ただ、これまで紹介した他の転職サイトと比べると以下の通りで、あらゆる点で劣るため、まず使うべきサービスではありません。
サポート | 求人の質・量 | 選考の有利さ | |
①担当がつく | ◎ 相談〜内定後の交渉まで |
◎ 良質な非公開求人、数多い |
◎ 選考対策・プッシュあり |
②スカウトを待つ | △ 企業からのスカウトなら無し |
◎ 良質な非公開求人、数多い |
○ 企業スカウトなら書類選考なし |
③自分で求人を探す | × 自分でやる |
△ 公開求人、数少ない |
× 自力で頑張る |
他のタイプでも決まらなかった方のみ、最終手段として使いましょう。
では、自分で求人を探す転職サイトおすすめについて、それぞれ特徴を解説していきます。
4-1. リクナビNEXT
「リクナビNEXT」は業界最大手のリクルートが運営する転職サイトで、求人数が10万件以上と他サイトに比べてかなり多いです。
あらゆる職種をバランスよく扱い、都心だけでなく地方の求人も充実しているため、迷ったらこれを選んでおきましょう。
リクナビNEXT公式ページ:https://next.rikunabi.com/
4-2. Green
「Green」は、IT・WEB業界の求人情報に特化したサイトで、IT業界の求人は約27,000件とリクナビNEXTより多いです。
地方の求人は少ないですが、東京周辺の求人が充実しているため、首都圏でIT業界への転職を目指す方は、こちらを使っておきましょう。
Green公式ページ:https://www.green-japan.com
それでも決まらなければハローワークを使う
上記の転職サイトでも転職が決まらなかった人は、公共の職業紹介サービス「ハローワーク」を使いましょう。
登録し、自分で求人を探して応募していくという流れは、自分で求人を探す転職サイトと変わりません。
これまで紹介した民間のサービスに比べると、地方や小さい会社の求人が多いですが、学歴・経歴・年齢が不問の求人も多いので、どこかしら決めることはできるはずです。
求人は以下から調べられるため、民間の求人サイトでもいい求人が見つからなかった方は利用してみましょう。
自分で求人を探す転職サイトの利用の流れは以下の通りです。
- ネットから会員登録
- 自分で求人を探して応募
- 面接
- 内定
プロフィールを登録すると企業や人材紹介業者からスカウトが来る機能もあり、これを受けて応募、面接と進む場合もあります。
5. その他、20代女性におすすめの転職サイトと活用法
これまで紹介したタイプ以外で、20代女性におすすめの以下の転職サイトと、活用方法を解説していきます。
ただ、いずれも求人探しに使えるメインのサービスではないので、機能に魅力を感じた方のみサブとして使いましょう。
5-1. 社員の評判がわかる「転職会議」
「転職会議」は、元社員の評判が見られる口コミサイトで、求人票には載らない、以下のような口コミをたくさん見ることができます。
- 管理職がいつまでも残っていて、帰りにくい雰囲気がある
- 正当に評価されず、優秀な若手ほど辞めていく
- 部署内の雰囲気はいいが、他部署とは険悪で、やり合うことも多い
どれも退職した人の口コミでネガティブ寄りの意見が多く、うのみにするべきではありませんが、応募や入社を決める際の参考にはなります。
また、「面接でどんなことを聞かれた」といった選考に関する口コミも確認できるため、選考対策にも使うことができます。
同じような口コミサイトは以下のように複数ありますが、選考に関する口コミが見られるのは「転職会議」だけです。
そのため、まずは「転職会議」で情報収集することをおすすめします。
転職会議公式ページ:https://jobtalk.jp/
※他サイトも変わりませんが、全ての口コミを無料で見るには、働いていた会社の口コミの投稿が必要です。
5-2. 自分の強みがわかる「グッドポイント診断」
「グッドポイント診断」は、質問に答えるだけで、選考でアピールできる強みがわかる、業界大手のリクルートが出す無料の診断ツールです。
書類選考や面接では、自分の強みは何かを必ず聞かれますが、即答できる人は少なく、ここで止まってしまう人も多いです。
グッドポイント診断を使えば、簡単な質問に答えるだけで、以下のような自分の強みを5つ知ることができます。
- 継続力、挑戦心、現実思考、慎重性、独創性、柔軟性、慎重性、受容力、高揚性、社交性
これらに、前職の経験からマッチしたエピソードを加えて広げていくことで、迷わず自己PRが作れるようになります。
診断された強み | 継続力(困難な仕事も諦めずにやり抜く力がある) |
自己PR (強み+具体的なエピソード) |
私の強みは継続力があることです。 前職では、新しい支店に配属され、顧客ゼロからのスタートで、当初はなかなか成果が出せず苦労しました。 リタイアする職員も出るなど厳しい環境でしたが、新規開拓の電話営業や独自のキャンペーンを打つなどあらゆる手を尽くして顧客の獲得につとめました。 その結果、1年後にはほぼ目標通りの売り上げを達成することができました。 |
自分の強みは何か、客観的に確認できるため、PRする内容がまとまっていない方は必ず使っておきましょう。
グッドポイント診断公式ページ:https://next.rikunabi.com/goodpoint/
質問は全部で293問あり、回答には20分程かかります。
今できない方は上記から会員登録だけした上で、時間のある時に余裕をもって使いましょう。
6. 20代女性がまず「担当がつく」転職サイトを使うべき理由
これまで紹介してきた通り、20代女性向けの転職サイトといっても様々ですが、以下の理由で、まずは担当がつくタイプを使っておくべきです。
- 転職でのミスマッチが起きにくい
- 自分で動くより圧倒的にラク
- 求人が最も多く、内容もいい
- 選考で有利になりやすい
3種の転職サイトを比べた結果は以下の通りで、全ての面で優れているのは担当がつくタイプだけでした。
サポート | 求人の質・量 | 選考の有利さ | |
①担当がつく | ◎ 相談〜内定後の交渉まで |
◎ 良質な非公開求人、数多い |
◎ 選考対策・プッシュあり |
②スカウトを待つ | △ 企業からのスカウトなら無し |
◎ 良質な非公開求人、数多い |
○ 企業スカウトなら書類選考なし |
③自分で求人を探す | × 自分でやる |
△ 公開求人、数少ない |
× 自力で頑張る |
4つの理由について、それぞれ解説していきます。
理由1. 転職でのミスマッチが起きにくい
担当がつく転職サイトを使えば、「いざ働き始めたら、思っていたのと違った」といったミスマッチは起こりにくくなります。
求人のデメリットや裏側も踏まえて、あなたの希望にマッチする求人だけを紹介してくれるからです。
サイトの担当者は、求人票からは読み取れない、以下のような情報も大量に持っています。
- 職場の雰囲気はどうか、現場のリーダーはどんな人柄か
- 休みのとりやすさ、サービス残業の実態はどうか
- 直近でどれだけ人が辞めているか
現場に通って職員に話を聞いたり、過去にサポートした人へも聞き取りをして、こうした情報を日々集めています。
「帝国データバンクの調査(2024年)」によると、国内の半数以上の企業は人手不足を感じていて、採用に苦労している企業が多いのが現状です。
とにかく人が欲しいあまり、面接でも肝心なデメリットを教えてくれない企業もあります。
いざ働き始めてから、以下のような隠れたデメリットに後悔するケースはよくあります。
- 「実はきついノルマがあり、達成しないとまともに稼げない」
- 「サービス残業が当たり前の社風」
- 「雑用ばかりで、スキルが全然身につかない」
担当者はこうした職場ごとの悪い点についても先に教えてくれるため、転職の失敗を防げるようになります。
なぜここまでしてくれるの?
サイト側は、転職を成功させないと利益が出ない仕組みで、ミスマッチは担当にとっても損になるからです。
担当がつく転職サイト(転職エージェント)は、企業にあなたを紹介することで、企業から紹介料を受け取るビジネスです。
この紹介料は、仮にあなたが3ヶ月以内など短期で辞めた場合は、企業に返金するルールがあります。
あなたにすぐに辞められると、サイト側は紹介料が手に入らず、大損になるのです。
長く続けられる職場に転職してもらい、利益につなげるためにも、ミスマッチを防ぐことに全力を注いでくれます。
理由2. 自分で動くより圧倒的にラク
担当がつく転職サイトを使えば、担当に以下を全て無料でしてもらえて、あなたは面接以外で企業とやりとりする必要がなくなります。
- キャリアの相談
- 求人の紹介
- 応募書類の添削
- 面接対策
- 面接や入社の日程調整
- 年収交渉
自分で求人を探して応募する場合と比べて、圧倒的に手間が減り、あなたは、選考対策だけに集中できるようになります。
特に働きながら転職活動をする場合、日中の連絡や、面接調整など、仕事と転職活動の両立は非常にハードです。
担当者は現在の仕事の事情も考慮してくれ、まるで秘書のように、転職ですべきことを行ってくれます。
また、20代は転職経験がなく不慣れな方も多いため、何をすべきか、転職先はどう決めるべきかなど、一から相談できるのも大きなメリットと言えます。
理由3. 求人が最も多く、内容もいい
以下のように、担当がつくタイプは他の転職サイトと比べて求人数が多く、最も多くの求人に触れることができます。
①担当がつく | リクルートエージェント | 680,000 |
doda | 200,000 | |
②スカウトを待つ | ビズリーチ | 86,000 |
③自分で求人を探す | リクナビNEXT | 100,000 |
Green | 29,000 |
また、数が多いだけでなく、担当がつくタイプなら大手・優良企業の求人も多いため、シンプルにいい会社に入れる可能性が高くなります。
人気企業ほど、以下の理由で担当がつく転職サイトで採用を進める傾向があります。
- 自分で求人を探すタイプだと、応募が殺到して選考が大変になる
- 担当がつくタイプならマッチした人だけを紹介してもらえて、選考の手間が減る
スカウトを待つ転職サイトも人気企業が多いですが、主に年収600万円以上のハイクラスの方のみが対象になります。
担当がつくタイプなら、幅広い年収の方を対象とした大手・優良企業の求人を取り揃えていて、どなたにもチャンスがあります。
理由4. 選考で有利になりやすい
担当がつく転職サイトを使うことで、直接申し込んだ人よりも、選考が有利に進むことがあります。
採用側からすると、どこの誰かわからない人よりも、付き合いのあるサイトの担当がプッシュしてくる人の方が安心して採用することができるからです。
担当者は、企業側に書類に書けないあなたの魅力をアピールしてくれ、優秀な担当だと、面接で失敗しても結果を覆してくれることもあります。
一人で戦うしかない新卒の就活と比べても有利になるため、「新卒時代には狙えなかった大手企業に入れた」という20代の利用者は非常に多いです。
デメリットは選び方次第で解消できる
担当がつく転職サイトには以下のデメリットもありますが、このページで紹介している通りに選ぶことで、いずれも解消が可能です。
- ×ハズレの業者や担当者に当たると、役に立たず、足を引っ張られる
→実績のある大手だけを使う
→3社以上使い、担当者を比べる - ×相手にしてもらえず、満足いくサポートを受けられないことがある
→年収、キャリアの面で自分に合ったサイトを選ぶ
そのため、まず使うべきなのは「担当がつく転職サイト」といって間違いありません。
すぐに転職する気がない方にも、担当がつく転職サイトの利用がおすすめです。
担当がつくのは気が引けるかもしれませんが、そもそも転職するべきかの相談や、どんな求人があるのか知りたいといった理由で使う方も多いです。
求人紹介を受けた上で応募しなくても全く問題はないので、まずは気軽に利用してみましょう。
7. 20代の転職についてよくある質問
最後に、20代の転職についてよくある以下の質問に回答していきます。
7-1. 20代前半・後半でおすすめ転職サイトは変わる?
どちらも担当がつくサイトがおすすめで、下記から年収別に選ぶべきという結論は変わりません。
~400万円 | 400~ 600万円 |
600万円~ |
|
リクルートエージェント | ◯ | ◎ | ◎ |
type転職エージェント |
◎ | ◎ | ◯ |
マイナビエージェント | ◎ | ◯ | ◯ |
doda | ◯ | ◎ | ◎ |
ワークポート | ◎ | ◯ | ◯ |
JACリクルートメント | × | △ | ◎ |
ただ、20代後半は、前半に比べて職歴が長いため、経験を生かしてより高収入な仕事にキャリアアップがしやすい特徴があります。
そのため、まだ年収600万には届かない方も、「JACリクルートメント」のようなハイクラス向けのサイトに登録し、実力を試してみるのもおすすめです。
JACは20代に特化したサービスも運営するなど、高年収を目指す若手のキャリア相談にも積極的です。
7-2. 20代の高卒向けの転職サイトはありますか?
高卒の方でも、担当がつくタイプがおすすめで、下記から年収別に選ぶべきという結論は変わりません。
~400万円 | 400~ 600万円 |
600万円~ |
|
リクルートエージェント | ◯ | ◎ | ◎ |
type転職エージェント |
◎ | ◎ | ◯ |
マイナビエージェント | ◎ | ◯ | ◯ |
doda | ◯ | ◎ | ◎ |
ワークポート | ◎ | ◯ | ◯ |
JACリクルートメント | × | △ | ◎ |
転職では学歴よりも職歴が重視されるため、高卒でも正社員として働いた経験がある方は、上記のサイトでサポートが受けられます。
正社員経験がない高卒の方のみ、以下のサイトを選びましょう。
7-3. 20代の転職は厳しい?
厳しくはなく、年齢的にはむしろ有利です。
中途採用では、年齢が上がるほど専門的なスキルや経験が求められますが、20代はそれがなくても採用されやすいのが理由です。
ポテンシャルや人柄を重視した採用になるため、未経験の業界や職種への挑戦も最もしやすい年齢といえます。
7-4. 20代の未経験転職におすすめの職種は?
未経験でも転職がしやすいおすすめ職種は、以下の通りです。
おすすめの理由 | |
営業職 | 実績やスキルよりも、コミュニケーション能力や人間性が特に採用で重視される |
ITエンジニア | ・業界全体の成長に人手が追いつかず、人手不足の会社が多いため比較的入りやすい ・未経験者向けの研修制度が充実した会社も多い |
事務職 | 特別なスキルがなくても、エクセルやワードなどの基本的な操作ができれば採用してもらえる |
7-5. 20代が高収入を目指すにはどうすべき?
以下のように、職種を変えずに、年収の高い業界へ転職をする方法がおすすめです。
- 小売業の営業職 → IT業界の営業職への転職
- 宿泊業、レジャー業の人事部 → 不動産業界の人事部への転職
営業や人事など、同じ仕事をしていても、どの業界にいるかだけで年収は100万円以上変わってきます。
dodaの調査によると、平均年収が高い業界としては、「金融、メーカー、IT、不動産」が上がっています。
同じ職種からの転職なら経験者として選考でも有利になるため、年収にこだわる方は、担当がつく転職サイトでこうした業界への転職を相談してみましょう。
まとめ
20代女性におすすめの転職サイトについて解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
20代女性の方は、まず以下の「担当がつく」転職サイトに、年収別に3社に登録しましょう。
おすすめ度各社の特徴
・ おすすめ サイト |
~400万円 | 400~ 600万円 |
600万円~ |
・ リクルートエージェント |
◯ | ◎ | ◎ |
・ type転職エージェント |
◎ | ◎ | ◯ |
・ マイナビエージェント |
◎ | ◯ | ◯ |
・ doda |
◯ | ◎ | ◎ |
・ ワークポート |
◎ | ◯ | ◯ |
・ JACリクルートメント |
× | △ | ◎ |
・ おすすめ サイト |
|
・ リクルートエージェント |
公開求人数が30万以上と最多の大手で、地方の求人にも強い |
・ type転職エージェント |
ITエンジニア、営業職、女性のサポートに強く、主に一都三県が対象 |
・ マイナビエージェント |
新卒領域では最大手なのもあり、20代の若手のサポートに特に強い |
・ doda |
リクルートエージェントに次ぐ求人数を誇る業界No.2 |
・ ワークポート |
IT・WEB・ゲーム業界の求人が豊富で、特に若年層から評価を集めている |
・ JACリクルートメント |
ハイキャリアの転職で真っ先に名前が上がる老舗で、年収600万円以上は登録必須 |
フリーター・無職の20代女性は、以下の専門のサイトを使いましょう。
経歴に自信のある20代の方は、「スカウトを待つ」転職サイトも一つは使っておきましょう。
- ビズリーチ ★最もおすすめ
- リクルートダイレクトスカウト
- doda X
自分で求人を探す転職サイトは、他のタイプで決まらなかった時の最終手段として使いましょう。
当ページの内容が、あなたの転職成功のお役に立てることを、心から祈っています。
<その他当ページで紹介した転職サイト>